レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2012/05/02 18:18:11
(vhvxzfeo)
あなたに原因があるな 誘いを何回も断ってるから 旦那はプライドが傷つき二度と誘わないと思ったでしょう
2011/11/24 06:51:12
(2uUzBkJL)
うちもそうですが どっちが悪いと 決めつけられないね 難しいですよ 努力するだけ してみて それから また考えたらいいんじやないですか
2011/11/23 13:27:34
(HVllK7P4)
気がおかしくならない前に別れなさい、冷えた夫婦生活を
我慢するより楽になりますよ。
2011/11/23 07:28:14
(D5NbbBfo)
ななさんこんにちは。私もよく似た状況でした。五歳の子がいますが妊娠後全くなくて。一度私が主人の寝室にいきましたが途中でやめられて、お互いにもう愛情はなく終わってるんだなと感じました。主人は職場の年上女性に長年恋愛感情がありデートや食事などをしていました。
夏から別居していて離婚を考えています。でも子どもが気になって…。
2011/11/22 21:02:09
(b/naegNx)
>>11
男性の中には、本気で分からない人もいるんですね。
「好きな人と夫婦になったのに愛されないっていう苦痛が、おかしくなりそうなくらい辛い」って感じるのは、女性だけの感覚なのかな?
2011/11/22 19:58:00
(m0C4X2wF)
寝室が別になるとセックスも回数が減るよね愛情も薄れてくるから寝室を一緒にしたらいいよ
2011/11/22 15:56:00
(7tbQKU4W)
何故気が変になるんですか?
セックスしたくなる…て意味?
2011/11/22 14:46:23
(mohoEmB3)
神戸住みの既婚のリーマンです。
近ければ連絡ください。
安全に解消しますね
2011/11/22 13:13:33
(VWBqeDq4)
お休みの日などは、子供が寝た後、旦那さんの部屋に行って、自分の気持ちを伝えましょう。
旦那さんは悶々としている筈ですよ。
手遅れにならないようにして下さい。