妻の浮気についてQ&A
1:妻が元上司と・・(元不倫相手)
投稿者:
悲しい男
◆ckmPv7gsxE

よく読まれている体験談
2007/01/05 15:39:13(u3dZ0OKs)
奥さんは何と言ってるのですか?
元上司に何人もの愛人や子供が4人も居たりしたのを知ってから何と言ってるのか知りたいです。
それから主さんは勤め先を退職して独立したのですか?
もうひとつお聞きしたいのですが子供さんには愛情はないのですか?
07/01/08 15:58
(GIabaNI1)
奥さんから元上司の女遊びの現実を聞かされ、嘘だと・・一言・・それっきり黙り込んで泣いていました。
元上司は 一言・・!俺には何にも出来ない・・それだけでした。
子供には愛情があり別れは辛らいですが・・俺には許して一緒に生活し育てる自信がありません。
子供には何故、離婚したかを成人した時に読むように事の顛末を書いて渡しました。
子供は男の子で俺の跡を継いで社長になるんだと健気に言ってたので不憫でなりません。
妻は泣いてばかりで俺に対しての話しはありません。
妻は人生を本気で考えてなかったのしでょうね!
07/01/08 17:29
(GIabaNI1)
できれば、やり直せればと思って、みていたのですが…。
子供にはかわいそうな結果となりましたね。大好きなパパと離れる事にな
り、これから母親を恨んで一生を送っていくでしょう。子供には親は選べま
せんから。
余計なお世話ですが、やはり事の顛末は知らせないほうがいいのではないで
すか。子供は知らないほうがよい事があると思います。思い出の中のよいパ
パであったほうがよいと思います。どうも奥さんへの復讐のように見えま
す。
どちらにせよ。少しでも早く新しいパートナーを見つけ、今までの分を取り
返して下さい。すばらしい未来を。
07/01/08 21:45
(BQaun05Z)
息子のことでは悩みました。
でも息子が自分のを見れば何故 抹消されてるのかを疑問に思い妻に問い質した時に妻が自分の口から答えることが出来ないと思ったのです。
それに俺の息子への色んな思いもありましたから・・本当に不憫でなりません!
元上司には息子への思いもあるだろうから何が言いたいことがあれば手紙でも書いてくれるように話しましたが・・何にもありませんでした。
彼はただ女とセックスを楽しみたかっただけで・・本当に屑のような男です。
そんな男を愛した妻は何なんだろう・・そんな馬鹿な妻を愛した俺は・・
07/01/09 06:23
(sQZJdi2Y)
本当に悩んでいらっしゃるのですね。
ただ、お子さんにはやはり貴方からは知らせない方が…。
理由を知りたくなって、そのくらい大きくなれば奥さんが話せるでしょう。
それに、どこにでもお節介な人はいるものです。
どうせ、これから奥さん(元)は子供を育てるのに、風俗位しか仕事はないでしょう。
そんな生活をしていれば判りますよ。
ただ、奥さんからの言葉はないのですか?
ただ泣いてばかりなのですか?
07/01/09 07:32
(2puzN9pa)
息子は『お父さん 何故?別れなこればいけないの?』 って泣かれました。 胸が絞めつかれる気持ちで思わず泣いてしまいました。
息子には『ゴメン!どうしてもお母さんと別れることになったんだよ』と言い手紙を渡したんです。
あ さんのご意見を聞いてもう少し方法があったかな?と思いましたので明日 息子に会って手紙を書き直して交換します。
手紙には 別れることになりゴメンね! 別れた理由はお母さんに聞きなさい!どうしても納得出来ない時には訪ねて来なさいと書きます。
それから妻は泣いて謝るばかりで埒があきません!
07/01/09 21:37
(sQZJdi2Y)
妻には結婚する時に『僕はチャン大好きです!全力で貴女を大事に愛します。絶対にチャンを幸せにする秘密のない夫婦で二人で幸せになろう~今、不自然な恋をしてるのは知っていますが僕と結婚すれば良い人生だった!と思ってもらえるようにします』
妻は泣きながら『嬉しい・・私のような馬鹿な女を愛してくれるって・・結婚は諦めていたのに・・隠し事のない仲良し夫婦になりましょうね』と言ってくれたのです。
ですからマサカ・・信頼しいつも仕事のことや子供の成長の話しなどで仲良し夫婦だと信じていました。
07/01/09 21:54
(sQZJdi2Y)
泣いてばかりでとのことですが・・
07/01/09 22:35
(sQZJdi2Y)
「追伸」を見て、切なくなりました。(;_;)
女の怖さが…。
奥さんは何も言えないのですね。せめて貴方との間にも子供がいればよかったのですが…。騙しながら生活することをどう思っていたのでしょう。
多分、自覚もしていなくて、今になって気が付き、何も話せないのでしょう。
ただ、お子さんには親は選べません。
貴方にしては辛いかもしれませんが、大きくなって、もし訪ねて来たら、是非、よい相談相手にはなってあげて下さい。人生の先輩として。
どこかに「愛情から愛がなくなっても 情が残る」とありましたが、考えさせられました。
さて、貴方がまだ若いうちにやり直すことができてよかったと考えましょう。
このような女性ばかりではありません。早く、新しい人生のパートナーを見つけ、新しい生活を始めましょう。時が解決することは多いようです。
まだ、手続き等煩しいことがあるでしょうが、さっさと片付けましょう。決断したのなら切り替えが大事です。
奥さんが戻られる実家の事などお聞きしたいことはありますが…。
勝手なことを書いた長文失礼しました。m(_ _)m
07/01/10 05:11
(ywiAbDVu)
秋田県の田舎でご両親は真面目な人で俺に泣いて謝りました。
妻は多分 田舎に子供を預けて都会で働くのでは と思います(今回のことを教訓に真面目に働いて欲しいものですが・・
年取ったご両親が哀れむです。
子供は山深い田舎なのでぐれたりはしないと思います。
手続きは弁護士にお願しておりますが今月末までには解決する予定です。
07/01/10 15:34
(JxGqjHak)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス