妻の浮気についてQ&A

よく読まれている体験談
2007/07/03 21:21:14(I8/PC8zT)
基本は子供の年齢にもよるけど、1番重要視されるのは、子供の生活する環境が優れている方が強いですよ。
07/07/03 21:54
(Lcp8LMs.)
基本的には母親が強いようですが、子供がある程度の年齢に達していたら子供の意見優先です。
でも、兄弟か姉妹か知りませんが、離ればなれにするのはかわいそうだと思いますけど…。あなたが親権をとって相手が養育権ってことも可能なので、その辺りは子供さんのこともよく考えて決めてあげては?
07/07/03 22:34
(hwcylJJv)
そうですか!
できる限り頑張ります。また報告します
07/07/03 22:54
(I8/PC8zT)
ここまで来ると「エエッ!そんな事まで??」「そこまで言うか
い?・・・」と、呆れるやら、腹立たしいやら・・・色んな感情が錯綜しま
すが、コロンビア豆さん、ここは!深呼吸して客観的な言動に努めましょ
う。
そして、調停では別々に話を聴くわけですが、そんな事をしてても、埒が明
かないので調停委員に「妻と同席で話せないですか?」と聞きましょう。
調停委員も片方ずつ聴くより、夫婦揃ったほうが好都合です。
そこでは感情的にならないで冷静に話をしましょう。
奥さんが、取るに足らない事を言っても、コロンビア豆さんが、理路整然と
会話をすれば「ホントの話」が、 調停委員には判ります。
決して「感情的」にならない様に、損する事はあっても!得にはなりません
から。(奥さんの話にキレて!ぶっ飛ばしたくなるのは判りますが^^、奥
さんの挑発には乗らない様に)
奥さんには「確認」とる、話し方を・・・調停委員には「質問」で、イイと
思います、委員はキチンと聴いていますから安心を(^_^)v
07/07/03 23:10
(lN/ORvCl)
おっせかいさん。直接メールできませんか?
07/07/04 00:47
(bNLHI3f4)
もう調停ですか。タイミングがいいと言うか早いですね~。
本当の事は判りませんが…。
奥さんは始めから離婚したくて家出したのでは?
つまり、浮気相手がいるって事。
もう、離婚は仕方ないですが、慰謝料渡して、盗人に追い銭にならないように、よく調べたほうがいいと思いますが…。
07/07/04 08:07
(rRsGHcjS)
母親が有利
ちゃんと生活力があるのなら余計
なくてもあなたからの養育費でやっていけるだけの生活力(経済力、普通の
人間性)があれば、女性有利
また、現在子供が生活を共にしている方が引き取るのに有利
したがって、あなたは子供の点では不利
ま、考え直せばあなたにはまた自由が来ます、あなたに最適な女性を捜して
は如何ですか?合わない者同士がいつまでも無理に生活を共にするのも、不
自然ですよね
07/07/04 10:00
(eIbfS35n)
夫が自分に暴力をふるったことを訴えて、慰謝料と子供を勝ち取ったとはなしていました。
07/07/04 10:41
(IKdFKwkT)
子供の事も考えずに、一人は引き取りたいとか言ってるから離婚になるんだよ。兄弟を離れ離れにするなんてかわいそうだよ。
07/07/04 12:39
(WZ0.NgNx)
やはり兄弟は一緒がよいのでしょうか?
1人は引き取り、育てたいと思ってますが…
07/07/04 15:48
(bNLHI3f4)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス