夫婦の悩み相談

よく読まれている体験談
2008/11/02 21:56:36(dSTshmTp)
求められると言う事は、愛されているのでは、してもらえないより、良いのでは
08/11/03 18:03
(dBsVnfq5)
恋愛から結婚式までは大したことは無いですよ。貴女が妊娠して出産になっ
た時から人生が始まります。
ご主人となる方の収入でやりくり出来ますか?リストラの心配は無いです
か? 貴女が病気になった時、食事の支度、洗濯、掃除、育児は任せられま
すか? 等々
言い出したらキリが無いほど、荒波が待っております
反対にご主人が倒れたら、貴女が生活の支えを担うことにもなります。
どちらも、主婦、主夫にならなければやっていけません。
荒波の向こうへたどり着けば、楽園が待っております。
今は楽しんでも今は湾内、外洋へ出れば待った無し。
よーく話合って、将来を考えてら結婚するべし。
早まったら沈没、間違いなし。
08/11/03 22:13
(RQzYb7BC)
結婚をしない方がいいでしょうね!
彼は貴女の身体が目的です。
結婚準備やこれからの生活をどうするか? 等は大切なことです。
そんな事も相談も出来ないようでは、彼は結婚する資格がありません。
次回のデイトの時にこのままでは結婚出来ないのでと、別れを言いましょ
う!
そうすれば彼がどうするかを確認すれば分かります。
デイトの時にセックス拒否すれば、本性が分かります。
貴方を信じられないし一緒に生活する事に不安だと言いましょう
彼が貴女の不安をどのように解消するかで、本当の気持ちが分かる筈です。
冷静に判断して下さいね!
このまま結婚すると、不安は的中し結婚しなければと後悔しますよ!
08/11/03 23:47
(TI6aMgB5)
削除済
2008/11/04 01:25:01(*****)
既婚者の立場から言わせてもらうと、↓9番さんの意見に大賛成。
挙式は先のばしにしてみたら?
08/11/04 11:34
(Ff1VVv0B)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス