夫婦の悩み相談

よく読まれている体験談
2008/06/21 07:48:26(7U/z0Cn2)
削除済
2008/06/21 22:02:40(*****)
何かわかります。
私も男性に対して触られたくもないし、相手の行動がいちいち勘に障るってことがありました。
大抵そんなとき、誰か他の男性と彼を比べています。
あのひとに比べて、このひとは何でこんなに頼り無くて不甲斐ないの?
とか思うと、もうだめで…。
でも、相手に対して期待しすぎている自分も悪いのかなって思うようにもなりました。
期待する=自分の思い通りにしようとしている=ワガママなんじゃないでしょうか。
08/06/21 23:16
(DkfbqByf)
そうですね。私は、浮気とか他の男性にとかではないですね。なんだか、妻と母と仕事に疲れちゃったって感じです。ダンナさんはまぁ協力してくれてるといえばしてくれてるんでしょうが、自分のペースです。あとはいえばやるよ、やってほしけらゃいえば、俺はこれをやってやったのに感謝も評価もされない、という感じです。家事で感謝や評価を求めるのは日本の家庭には無理なことですよね。実際、私は24時間コンビニのように当たり前に家事します。そこには自分のペースも何もないし、仕事で疲れてるは考慮なしです。朝4時には起きてお弁当作りし、ダンナさんと子どもでは違う内容です。自分の出勤の7時までに洗濯とかして、帰宅は7時すぎ、すぐに夕食作りお風呂洗って、洗濯ものを取り込み…。やっとの休みの週末にもそれぞれの時間に合わせて食事の準備。近所にお茶しにいくにもお願いして、でも電話ひとつで戻らないとみたいな感じです。つかれました
08/06/24 06:16
(Sw7k7gIk)
お気持ちわかりますよ。
主婦は家事大変ですもんね。
でも旦那さんからしてみたら、働いて、家事も手伝うのだから褒めて欲しい認めてほしいんじゃないかなと…。
嘘でもありがとうとか助かるわ、とか言うように心掛けてみてはどうかなと思います。
貴方も主婦の大変さを認めてもらえなくてモヤモヤしてるんだと思います。
だからまずは相手を認めてあげましょうよ。
そして旦那さんが機嫌を直してくれたら、「あたしも今日こんなに頑張ったよ(*^_^*)褒めて褒めて」って冗談ぽく上手に甘えてみてはどうですか?
うちはそれでうまくいっています。
08/06/24 20:11
(Hni0D9WO)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス