夫婦の悩み相談
1:どうしたら良いのでしょうか?
投稿者:
リーマン

よく読まれている体験談
2008/05/13 07:15:19(9KvVMplE)
離婚を考えるなら、夫婦生活が維持できない
理由を考えておかないと
1掃除、洗濯等 専業主婦として家庭内の
仕事をしない
2弁当を作らない<夫を支えていない
3身内と仲良く出来ない<夫を立てていない
4朝起きて夫に妻として勤めていない
こんな風に一つ一つを箇条書きにして夫婦生活が
継続困難という理由をただしていけば、
慰謝料の減額になりますからね、相手が学会会員だと
入れ知恵をするやからもいますから離婚専門の弁護士を
立てたほうがいいですよ。
08/05/13 08:56
(o2MbAJvt)
学会に 入ってますが… 親が入って いたので あんたの 言ってる事は おかしいわ
それは オドレが 嫁さんの事 嫌いに なって 嫌な所しか 見えないのと 違うん? あんたにも 悪い所ないんかい? 人のせいに ばっかりして 自分の事 しっかり考えた事 あるんかい! 学会は みんなの事 真剣に 考えてくれるわ!悩んだり した時は… お金とか 何も もらってる 訳では ないのにな! こんな所で しょ~もない 悩みすんなや! ちなみに 俺は 学会にも 入り ○翼活動も している 男です!
08/05/13 11:19
(I9NEKk0E)
まったく同じですが…。自分は妻の親父さんと仲いいんで間接的に言ってもらってますよ(ーー;)以外と素直に聞いてるんで。
08/05/13 12:36
(YWSIsnBR)
信じない人には、優しくないのさ! 全く非がないのなら、慰謝料の心配はいらないかと思う。 このような家庭になってしまうのなんて、教え自体に問題あり、家庭を壊すまでの信仰心とは、何のための信仰か?多いね!こういう奴!速攻でわかれなされ。
08/05/13 12:57
(FuU/UXUY)
別に信仰心とは関係ないでしょ。
なんで結婚したの?
08/05/13 13:41
(/eQq1phF)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス