私たち夫婦ともに30歳で3歳の子供がいます。
2年ほど前から2件隣のご夫婦(旦那さん34歳、奥さん29歳、子供なし)
と仲がよくなり、数回SWをしました。
でも、一番心配なことが妊娠。ですから、避妊は各自で確実にすること、も
し妊娠したら自己責任とする、を申し合わせました。
しかし、1年ほど前、奥さんの妊娠が発覚、旦那さんは奥さんと主人とはち
ゃんと避妊をしているから自分の子だと信じ大喜び。
そして、奥さんがつわりのときは中断し、安定期に入ると再び始め、出産ま
で2回ほどしました。主人も私のとき以来、妊婦さんを抱けるとあって慎重
かつ大喜びで奥さんを抱いていました。
そして、奥さんの出産、旦那さんは念のためにとDNA鑑定をして結果、主
人の子であることがわかりました。
奥さんに聞いたところ、1回だけ中に出してもらったとのこと。
主人に聞くと、奥さんが避妊をしているから、中でもいいと言ったと言って
います。旦那さんは激怒し、私たちの子として育てるから、養育費を払う
か、旦那さんの子を私に産んでもらうといっています。
こんな場合、法律的にはどうすればいいのでしょうか。