夫婦の悩み相談
1:寂しくて…
投稿者:
もも
◆woiePcs/xY

よく読まれている体験談
2006/04/11 03:53:51(t4aETE2g)
ご主人と、ももさんが思っていることを話してみてはいかがですか?もしかしたら
ご主人が何か誤解をして態度にでているだけかもしれないし。
06/04/12 00:12
(HBbW/fd0)
かなりやばい状態ですね、お付き合いの期間と結婚年数によりますが 私の場合(交際4年結婚20年)ですが3・5・7年の時に息する音でも嫌な時期がありましたが、10年を越えたあたりからなくなりました。全てを救ってくれたのは子供の誕生でした。
アドバイスとしては、絶対辛い事や悲しい事ん旦那さんに理解させようと悲壮感に満ちた態度を摂って逆効果です、欲しい物は追い掛けると逃げますよ!!
06/04/12 12:16
(QVdwHVv0)
交際(同棲)③年、結婚⑥年主人36歳、私29歳、子供が③人います。
彼女がいるのは気付いてます…
確かに今 私が追いかけて主人が逃げてる状態です。一歩引いてみればいいのでしょうか。ようするに
でんと構えろってことですよね。頑張ってみます
話し合いをしようとして 私の意見を言ってもいつも主人はに夢中です
アドバイスありがとうございます!とても参考になりましたm(__)m
06/04/12 17:14
(QVdwHVv0)
いろんな時期に出会いますよ!寂しい事も悲しい事も…旦那の浮気も…長年連れ添うと言うことは、いろんな時期があるのです。今は、子供さんの為に愛情を注いで、しっかり子育てに専念して見ては如何ですか?うちもいろいろありましたが、しっかり育った子供が、ありがとう言ってくれますし、旦那は、後悔してる様ですよ。つらいと思いますが、好きで一緒になった相手が、浮気癖があったのでしょう…頑張って下さいね
06/04/12 20:35
(48WG7aKc)
年数を聞いて安心しました。ちょうどの年数ですね。辛いでしょうが今は、旦那は給料運び人位に思って、子供が一人多くなって、一番でかいのが一番世話が焼ける位に思って頑張って下さい。私はそんな時の妻がいたから今はとっても感謝してます。
06/04/13 17:07
(vck9/9u7)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス