夫婦の悩み相談

よく読まれている体験談
2006/01/27 20:09:28(eW.rBxmE)
一通り疑って、シロだと旦那さんが判断されたんですよね。うちの嫁も全く一緒でしたよ。初めての出産、子育ては人によっては相当の神経を注ぐようで…。子育てのプレッシャーからパニック症候群になって病院に担ぎ込んだ程でした。しかし二人目以降は堅い嫁も幾分和らぎ、月二回ぐらいはするようになりました。
今思い返すと、もう少し子育てを助けてやれば嫁の気持ちも和らいだと思っています。
06/01/28 15:11
(iF/3TwRT)
確かに子どもを産んだあとは、それどころじゃなくなるよ。
夜もゆっくり眠れないし、とにかく神経つかって疲れるし、
レスの中に「寝かせちゃったら昼間は暇だもんな」なんてのがあったけど、
冗談じゃない!
「やっと寝てくれた、この1時間で、アイロンをかけて、トイレの掃除をし
て、
夕食の仕込みをして…」って、やることは盛り沢山。
やろうと思ってたことの半分も終わらないうちに、
子どもが起きちゃうなんてこともしょっちゅうだしね。
自分のやりたいことより家事・育児優先の辛さが数年続くのは、
ホントにストレス溜まるよ。
家事も育児も手伝わないで、ゴロンと寝ころんでテレビ見たりゲームしたり
してるのを見ると、ホント腹が立つ!
私の場合、子どもが大きくなったら性欲は徐々に戻ったけどね。
でも、その頃は、セックスよりも家事と育児を少しでも手伝ってくれて、
肉体的にも精神的にも楽させてくれたら、どんなにいいかと思ったよ。
今のセックスレスを考えるよりも、これから長く続く夫婦としての生活を
考えて、今はどうやったら奥さんを楽にさせられるかってことに
力を注いだ方が、うまくいくと思うけど。
06/01/28 23:07
(OpcTP/30)
奥様に、女になる余裕=気持ちと時間の余裕をプレゼントしては?
お茶とケーキとか、お風呂に1人でゆっくり入ってもらう(その間くらいなら、子供の面倒も大変すぎないでしょ^^)とか…。
06/01/29 22:31
(GW1zawdN)
みなさんの貴重なご意見、本当に為になります。もっと家事&育児に協力して妻の性欲の復活を待ちます。すごく胸の内がすっきりしました。感謝でいっぱいです。また来ます!
06/01/31 17:53
(CHPtZgr7)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス