夫婦の悩み相談
1:どうしたら
投稿者:
なみ
◆1TKM5j6k2s

よく読まれている体験談
2005/12/23 00:58:24(2TnvBE2X)
1年以上も我慢なさっているのですね…。 もちろん、結婚の労力と比較すると離婚は人によって何十倍もの労力を要するし、人は誰でも欠点の1つや2つはあるのだから許容できる範囲であれば、加えて子供の為と思うと躊躇(チュウチョ)してしまうのは十分理解できます。
しかし、長い目であなたの人生を考えてみて下さい。あなたは、残りの人生があと50年以上あります。今後、その状態で子供が独立した後も彼と安心で幸せな老後を暮らす人生設計が確実に想像できますか?あなたが、年をとった時に彼は若い女等他人に目が移らないで、あなたが現在のように彼に疑惑を抱かずに大切に向き合ってくれそうですか?
これは、私が判断する事ではなく彼と過ごしたあなたにしか分かりませんが… ただ、矯正できる人間というのは1~2回注意されれば治るもの。前回お話したように、再犯を繰り返す者はどんなに厳しく罪を償(ツグナ)っても必ず刑務所に計算したかの如く帰ってきます。
ただし、一方であなたの方にも至らない点があるのかもしれませんが、夫からの話やあなたの性格まで存じあげないのでそれは分かりませんが…
ただ、文章と経験から総合判断すると新たな道を歩むのが1番でしょう。養育費等心配するのであれば、現在は法律で相手の給与を差し押えたり、費用をかけない調停とかネットで調べるとよい方法は色々ありますよ。
あとは、ご主人を疑いながら我慢して生活続けられるか否か…あなたが最終判断する事です。 人生は1度きり…もちろん誰にでも山あり谷ありですが、たとえお金がなくても充実した人生を歩んだもの勝ちです。 子供が沢山いる事は羨ましいですが、子供は必ず両親の背中を見ながら育ちますよ。
最後に判断して今後の人生を決めるのは、なみさんあなたです。勇気と決断力で新年を迎え、新たな1歩を踏み出して下さい!
05/12/27 12:44
(xv19nmxL)
返事ありがとうございます。人生は一度きり…そうですよね。我慢ばかりの生活に疲れました。旦那さえ私だけを見ていてくれていればどんな事でも乗り越える自信があったのですが、何回も裏切られた今、その自信もなくなりつつあります。私に至らない所があるならそんな行動をせずに言って欲しかった。でも聞いてもないと言われたらそれで終わりですよね。結局旦那にとって私は性処理がついた家政婦なのでしょうか。これ以上続くならやはり新しい人生を選びたいと思います。私は一人の人間として生きていきたい。自分のしたい事も制限され、旦那に対してもいつも不安で変に気を使い、舅にもいつも気を張ってる。心から安らげる場所のない生活は旦那が変わらない限り一緒に居ても意味がないと思うんです。でも別れるのは簡単。だからもう少し、後悔のないように自分でよく考えて結果を出そうと思います。
05/12/28 00:24
(QXL7EESo)
これからも、時々この返事の部分を見に来ますね。 日時がたつほど他人の観覧数も減るでしょう。 なみさん…直接したほうが楽なんだろうけど、それはお互い希望しないでしょうから…影ながら応援します!
また、気が付いた事があったらコメントします。なみさんも何か聞きたい事あったら入れて下さい。
05/12/28 02:40
(OaLArCYO)
ありがとうございます。私も直接メールは望みません。またレス入れます。
05/12/28 04:33
(QXL7EESo)
意見や回答を読んで感じました。
貴女がシャキットしないから旦那が浮気をするんだよ!
バツイチ → バツ二 → バツ三 → バツ四・・
05/12/28 07:04
(za.RMf65)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス