38歳の妻が、もしかすると子宮か卵巣を取らないといけないかも知れない
のですが、子宮や卵巣を取った場合どうなるのでしょう?
普通に考えれば、子宮を取ってしまえば妊娠する可能性はゼロだと思うので
すが、卵巣の場合はどうなるのでしょう?
もしかすると、数ヵ月後に妻の子宮か卵巣がなくなる可能性があるのです
が、詳しい事を知っている方がいらっしゃったら教えてもらいたいです。
あと内膜症とか言う事についても・・・
僕と妻は結婚して10数年になる30代後半の夫婦なんですが、どちらかに
問題があって子供がいません。
妻は自分方に子供の出来ない原因があると以前から思っていたみたいで、そ
の事を確かめるのが恐くて調べに行っていなかったのですが、先日膣から不
正出血があり、ちょっと調べてもらった所、詳しく調べた方が良いと医者か
ら言われ、検査結果を聞きに行った時に子宮か卵巣に問題があるかもと言わ
れました。
今はまだ、調べてもらっている所なので確かな事は分かりませんが、もしか
すると最悪の場合どちらかを摘出となる可能性があります。
妻は子宮を取ってしまうとエッチが出来なくなるんじゃないの?と意味の分
からない事を言っていますが、そんな事ってあるんですかね?
そういう事に詳しい方いらっしゃったら、すみませんが教えて下さいm(_
_)m