初めまして。
妻48才 私29才 息子20才 娘20才の家族です。
妻は、バツ1で二人子持ちでした。
妻と知り合ったのは、私が高卒で就職した小さな会社です。
小さい会社ですが営業所が二カ所あり
その一つの所長でした。
会社自体 妻の親類が経営している会社です。
面接に妻もいました。
落ちる可能性は、何か問題が無ければ採用されます。
採用されて人手の足りない妻のいる営業所で働き出しました。
営業所と言っても
所長の妻とパートの女性が二人でした。
その内の一人が出産で辞めるための補充でした。
簡単な仕事です。
私は、華奢で身長も低いのですが それでもこなせると思い募集を見て応募したんです。
ただ計算違いは、パートと違い書類や製品の整理があり残業が多かったことです。
今までが妻が一人していた仕事を楽にするためにパートでなく社員募集したそうです。
私の最初の仕事は、妻の助手をして仕事を覚える事です。
まだ運転免許も取れてませんでしたから
妻が外回りの時は、事務所の電話番しかさせてもらえませんでした。
電話の対応もマニュアルが妻の手書きを渡されて一時間も指導されてました。
女性のように話す練習です。
妻の営業所の扱う商品が女性用品で商店より個人の女性客が多く男性だと困る時があるからと言われて
まだ声変わりしてなかったのでしぶしぶ喋り方だけを練習させられました。
パートのおばさんにも冗談で女の子名前を付けられ呼ばれてたのが
名字で呼ぶのより楽なので困りものでした。
一年間は、営業に連れて行かれませんでした。
また 続き書きます。