ビデオ作品紹介
ストロベリー・パニック
Special Limited box IV
電撃文庫から単行本が出ている公野櫻子さんの小説「ストロベリー・パニック!」を原作とする、テレビアニメーションです。2006年4月から放送されており、早くもDVD第1巻が6月23日に発売となっております。
以前トップページで少しだけ紹介したとおり、原作小説単行本第1巻のP134とP295に、くすぐりシーンを連想させる会話があり、テレビアニメの第1話には、ヒロインの蒼井渚砂ちゃんが寮のルームメイトである涼水玉青ちゃんに、「制服を注文するため」と称して身体のサイズを計測されながら、くすぐったがるシーンがありました。
この時はセリフだけだったのと、本当にくすぐられているわけではないと思われたため、この場への掲載を見合わせたのですが、第11話になって、もっと美味しいシーンが出現しました。
夏休みに入り、サマースクールにやって来たアストラエア3校の生徒たちのはしゃぐ海岸の一画で、あの蒼井渚砂ちゃんがビーチパラソルの下で寝そべり、涼水玉青ちゃんに日焼止めクリームを背中に塗られています。
渚砂ちゃんが「くすぐったい」と叫ぶと、玉青ちゃんは「動かないで下さいね」などと言いながら、大きく指を広げた手をゆっくりサワサワァ~っと……。普通にクリームを塗るのとは明らかに違う手つきに、渚砂ちゃんはたまらず足をバタバタさせていました。
テレビ放送はまだまだ続いているので、今後もまた新たなくすぐりシーンが出現するかもしれません。
(2006/7/2)
……というわけだったのですが、あれから約3ケ月が経過し、私の住んでいる地域では、本日未明に全26話の放送が終了しました。
DVDは全9巻発売予定となっており、最初の2話が第1巻に、残りの24話が3話ずつ第2~9巻に収録される事になります。
現在発売されているのは第4巻までです。
初回限定版の他に通常版がありますが、初回限定版の方には映像特典や封入特典がついてきます。
問題の第11話が収録されているのはDVDの第4巻で、初回限定版の封入特典はオリジナル携帯ストラップとプレート、それにオリジナルブックレット、映像特典は声優さんへのインタビューのようなもので、今回のゲストは月館千代役の斎藤千和さんです。
原作の小説とはタイトルが微妙に違っており、ストーリーは大幅に異なっております。小説では、アストラエア三校の代表を決める「エトワール選」の模様を中心に物語が展開するのですが、アニメの方はエトワール選のそのものは最終話でしか描かれず、その代わり、寮や学校で行なわれる様々なイベントの模様が幅広く描かれており、第11話のサマースクールもその一つです。
第11話で日焼止めクリームを塗られる渚砂ちゃんは、この物語の主人公。そして、クリームを塗る玉青ちゃんは、渚砂ちゃんののクラスメイト兼ルームメイトです。
玉青ちゃんは第1話で編入してきた渚砂ちゃんと出会ってから、保健室で目を覚ますまで寝顔を眺めていたり、自分で測定した渚ちゃんの全身のサイズを記録した手帖を宝物にしていたりと、渚ちゃんに対して並々ならぬ興味を抱いているようで、第11話でも、肝試しの時に録音した渚砂ちゃんの悲鳴をウットリとした表情で聞き返すなど、かなりの変態ぶりを発揮しております。
しかしその一方で、渚砂ちゃんと静馬様の親密な仲を認める心の広さをも持っていたりします。
静馬様は、渚砂ちゃんの通う聖ミアトル女学園と同じアストラエアの丘に建つ、聖スピカ女学院、聖ル・リム女学校の三校を代表する存在であるエトワールの称号を持っています。
第1話で寮の食堂に皆が揃っている前でいきなり渚砂ちゃんにキスしようとしたり、第12話ではプールの中で本当にキスしてしまったり、さらにはベッドの上に押し倒したりと、かなり大胆な事をなさってます。
まるで今は昔に作られた18禁百合アニメの「エスカレーション」に登場するナオミお姉様ではないかと思っていたら、なんと、あのアニメに使用されたベートーベンの「月光」を、第6話で堂々と独奏なさってました。
同じ丘に建っているだけあって、アストラエア三校の生徒たちは互いに顔を合わせる機会も多いらしく、渚砂ちゃんにもスピカに通う友達がいます。それが、聖歌隊の此花光莉ちゃんと南都夜々ちゃん。
この二人は寮で同室なのですが、夜々ちゃんが光莉ちゃんに対して並々ならぬ想いを寄せているのに対し、光莉ちゃんが憧れるのはは、スピカの王子様と称される鳳天音様。
夜々ちゃんはそんな光莉ちゃんへの想いを抑えながら、あくまでも保護者役に徹するのですが、第13話でついに抑えきれなくなったのか、いきなり光莉ちゃんに襲いかかります。
確か、「神無月の巫女」にもこれと似たような場面があったなぁと思ったら、光莉ちゃんと夜々ちゃんの足もとには、あのアニメに登場するものと似た貝殻が。
どうやらこのアニメ、既存作品に登場する物をあえてそのまま登場させる事によって、製作時に何を参考にしたかを示しているようです。
このような例が他にいくつあるか、数えてみるのも面白いかもしれません。
大胆な場面を最も頻繁に見せてくれるサービスキャラは、光莉ちゃんたちと同じくスピカに通う鬼屋敷桃美と剣城要。
この二人、同室なのをいい事に、いつもベッドや浴室などであんな事やこんな事を……。
...省略されました。
◆◇おいでよ どうぶつの森 手紙のバグ手順紹介◇◆
先日のどうぶつの森プレイ日記でちょこっとだけ紹介をした「手紙バグ」の、
ぼくが安全な手順を編み出すためにフリーズしまくりリセットさんに怒鳴られまくりながら
検証しまくった結果やっと出来上がった改良バージョンのご紹介です。
このバグ技は、どんなアイテムでも家具でも手に入れられてしまうというとっても便利な裏技です。
ポケモンのとくしゅエンカウントや好きなアイテムを手に入れる裏技みたいなモノです。
「しゃしん」や「きんのジョウロ」などのアイテムを手に入れることがこのゲームの目的の一つでもあり、
この裏技を使うとゲームが面白くなくなっちゃう人がいるかもしれません。
なので、この裏技はいっぱい遊んだからバグらせて遊ぼうかなと思った人がやりましょう。
それと、紹介する手順どおりに操作すればフリーズすることもバグが残ることも(多分)ないですが、
ぼくはこれを検証している時にバグアイテムを消せなくなったり手紙を書こうとするたびフリーズしたり
「きんのあみ」を間違えて消してしまったりと色々なことが起こってしまいました。
手順を誤ると、一歩間違うとそういう事態になるバグ技です。
この手順をしっかり守り、結果は全て自己責任で実行しましょう。
どんなゲームのバグ技をやるときもそうですが、ヤバくなったらセーブせずに切るのが一番です。
ただ、このゲームに限りリセットさんに説教食らうのが厳しいです。強い心を持ちましょう。
さて、それでは「手紙をバグらせて好きなアイテムを手に入れる裏技」の紹介です。
今回は、丁度「きんのあみ」を消してしまったのでそれを出すということをやってみます。
ついでに「きんのオノ」と「きんのパチンコ」と「きんのつりざお」も一緒に手に入れます。
何度もやることになるし何度もやってればすぐに慣れるので、まずは1回全く同じ事をしてみてください。
まず、この画像のように手紙を9通ストックします。
右下に1つ空きがあるだけの状態にします。
そして手持ちのアイテムはカラッポに。
消えてしまってもいいアイテムならば入っていてもいいですが、
手持ちアイテムはバグで出すアイテムに上書きされて消えます。
残り枚数が4枚でも1枚でも、どんな種類でもいいので
「びんせん」を一つ用意します。
次に「てがみをかく」を選んで手紙を書きます。
宛名は「名前が3文字の人」にしましょう。
もしも3文字のキャラが村にいない場合は、
サブキャラを3文字の名前にして存在してもらうという手もあります。
・・・が、1人もいないってことはないだろう・・・。
他の字数でもできなくはないんですが、ひとまず同じ事をしましょう。
初めてこのバグを実行する時は「○○○さんへ」と一行目に書かれています。
この「さんへ」を削除します。
タッチペンで名前の前を選択して空白を4文字入れます。
次に名前の後を選択して同じように空白を4文字入れます。
今回手順を紹介している画像ではペチカへの手紙だったので、
一行目が「 ペチカ 」となります。
このゲームではタッチペン操作とボタン操作を切り替えると
切り替えた表示が左上に出て切替時最初の1回は反応しません。
これからタッチペンとボタンの入力を交互に行い、
押した回数がとても重要になってきます。
なので、切り替わったときの無効になっている1回を数えないように要注意です。音を出していると分かりやすいです。
...省略されました。