咲夢さん、こんばんは。
たまにやる仕事って、いい息抜きになるんですよね(息抜きで仕事するな!って感じですが(笑))
12月20日、今日は何の日
人間の連帯国際デー(International Human Solidarity Day)
2005年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
多様性の中での人類の連帯を祝い、2000年に定められた貧困撲滅などの「ミレニアム開発目標」の達成に向けて団結の重要性を思い起こす日。
霧笛記念日
1879(明治12)年のこの日、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
道路交通法施行記念日
1960(昭和35)年のこの日、「道路交通法」(道交法)が施行された。
デパート開業の日
1904(明治37)年のこの日、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。
シーラカンスの日
1952年のこの日、アフリカ・マダガスカル島沖でシーラカンスが捕獲され、学術調査が行われた。
1938年に南アフリカで捕獲されて生存は確認されていたが、学術調査が行われたのはこれが初めてだった。それ以前は、7500万年前に絶滅したと考えられていた。
鰤の日
12月(師走)は「鰤」が魚篇に師と書くことから。20日は「ぶ(2)り(0=輪)」の語呂合せ。
果ての二十日
身を慎み災いを避ける忌み日。
由来については諸説あり、近畿地方では罪人の処刑をこの日に行っていたからと言われる。また、山の神に深く関る忌み日とされ、この日に山に入ることが忌まれる。
誕生花は
パイナップル Pineapple
花言葉:完全無欠
クリスマスローズ Christmas rose
花言葉:中傷
カトレヤ Cattleya
花言葉:優雅な婦人
だそうです。
ユリ・ゲラーの誕生日でもあるみたいです。
(知ってますか?ユリ・ゲラー^^)
本編です。
タクシーが走り始めると、1ヶ月か2ヶ月に1回くらいは、彩葉さんにお会いしたいと思っていますと、咲夢さん。
『うん、そう…しよう…よ……』
そう答えながら、咲夢さんに凭れかかり、居眠りを始めてしまう将。
どれくらい眠ってしまったであろうか、「将さん、そろそろ着きますよ。」と咲夢さんに、肩を揺すられ目を覚ます将。
『ごめん、眠っちゃったんだね……』
と将が言うと、程なくして
<こちらで宜しいですか?>
とタクシー徐行させながら、運転手が言う。
「はい、ありがとうございます。」と咲夢さんが答えると、タクシーは完全に停車する。
<〇〇円になります。>
と、運転手が言うとドアが開く。
『ありがとうございます、じゃあこれでお願いします。』
と、会計している間に、咲夢さんが通用門を開けてくれている。
咲夢さんと手を繋ぎ、並んでマンションの建物に入り、エレベーターに乗って部屋へ。
部屋へ入ると、咲夢さんが湯張りボタンを押してくれる。
ソファに座っていると、ブザーが鳴り湯張りが完了したことを教えてくれる。
『ちょっと過ぎたかな。俺明日の朝シャワー浴びるから、咲夢入っちゃってよ。』
そう言うと、冷蔵庫からミネラルウォーターを出し、コップに注ぎリビングテーブルに運ぶ。
半分ほど飲んで、ソファに深く腰掛け直すと、いつの間にかうたた寝を始める。
------------------------------
電気が消えた暗い室内。
月明かりに照らされ、後ろ手に縛られたぼやっと白い裸体が床に座っている。
その裸体の前には、これも裸のほの黒い身体。
白い裸体の顔らしき部分は、前後に小刻みに動いている。
ジュルッという音がしTかと思うと、続いて
<はぁはあはぁ…>という息遣い。
<もっと大きくしないと、入れてあげられないよ。欲しかったらしっかりとね。>
そこ声を聞いたからか、白い裸体の口が、ほの黒い裸体の肉棒を追いかける。
やっとという感じで、肉棒を口に咥え、また前後運動を始める。
前後運動をして、口から離して下で舐めを数分繰り返すと
<そろそろいいかな……そこに四つん這いになって、お尻高く突き上げて。>
<お願い……奥まで…深く奥まで突いて…そして一番奥に頂戴。熱いのを…>
後ろ手に縛られたまま、クッションの上に頭を置き、腹ばいになる白い裸体。
頭を支点にして、尻を持ち上げて、息も絶え絶えにそう話す。
白い裸体、ほの黒い裸体の、右手の薬指にはそれぞれリングが光っている。
-----------------------------
ソファで眠っている将の口から
『咲夢いくよ、入れるからね……』
という寝言が漏れる。。
買い物って何だっけなと、考えてしまいました(汗)
サラダボールと、パンを切るウッドボードでしたね(前レス辿ってしまいました(笑))
みやびさんと将の電話も入れたいと思います。
その前後で、うっすらと咲夢さんに、アルバイト止めるよう言うくだり入れようかな。。
続き難しいかなと、ちょっと思いながらもそのまま書き込みます(笑)
※元投稿はこちら >>