将さん、こんばんは。
E・Tはあれですね、指?をつけ合うのがそうですよね?
陣内智則さんのネタYou Tubeで観ました。笑
リアル咲夢は花を買ったとき散った色のキレイな花びらを硝子の器に活ける?のをよくします。
秋桜は花だけを摘んで(お裾分け?のときも)浮かべることをしてます。
本編です。
無くなることは無いからと言われ照れたような笑みを見せる。
兄さまに本屋さんに寄りたいと言われ手を繋いだまま本屋さんへ。
「もちろん、将さんのお好きなお店にも行きましょう。(将さんのお読みになる書籍も気になりますし。)
大型書店、そう言えば行ったことがありません。」
初めての大型書店へ、ワクワクしだし咲夢の歩きが早足になる。
「咲夢の行きたいお店は……、よく判りません。
正面に今週発売の週刊誌?があるのですね。
左側には児童書籍で右側は文具コーナーですね?
奥の方に漫画ですか……、咲夢、絵本以外の絵のあるモノ読んだことありません。
あっ、すみません、将さんの探しものはどちらにあるのでしょうか?
お一人で行きますか?……咲夢は文具コーナーを見てみたいです。」
ご相談タイムです。笑
林さんは宮園修志の事を教えた、事件の時助け出したこお礼で?でフィギュアを一体だけ作る感じでしょうか?
りんちゃんにも初めは恩着せがましくフィギュアを作らせてくれと迫るポクしたいなぁ。と。笑
※元投稿はこちら >>