咲夢さん、こんばんは。
咲夢さん抱き枕のおかげで、体調普通に戻りました。
効能抜群ですね、今度からずっと常備しておこうかな(笑)
リアル咲夢さんも、これほど蟹好きなんですかね?
蟹鍋の締めは、やはり雑炊ですよね。^^
今日は何の日、第二十三弾。
アフリカの子供の日
和菓子の日
麦とろの日
ケーブルテレビの日
無重力の日
ブルームズ・デー
だそうです。
山本晋也、高見山大五郎、武論尊、Char などの誕生日でもあるみたいです。
本編です。
一心不乱に雑炊を食べている、咲夢さんを優しそうに見つめる母と義父。
大事な話をする時は、咲夢に蟹を食べさせたら駄目だぞ、と言う義父の言葉に
『そのようですね。』
と笑い返しながらも、将は幸せな気分に浸っていた。
食事も終わり、室内に戻り、
『本当はもっと飲みたいところですが、明日に差し支えると大変でしょうから。』
と熱いお茶を淹れて、それを飲みながら
『じゃあ、明日は夕方のフライトということですから、余裕を見てお昼前にはお宅に伺います。』
と、母と義父に言いながら、同意を求めるように咲夢さんを見る。
「じゃあ、明日もあるし、そろそろ帰るわ。将、悪いけど明日よろしくね。」
と言って、義父と共に立ち上がる母。
帰り際に鍵と封筒二つを、預かっておいてくれと、義父から渡される将。
『わかりました。下まで行きますよ。』
一階に着くと、頼んでおいたタクシーが滑り込んでくるところ。
『じゃ明日伺いますから、用意しといてくださいね(笑)』
そう将が言うと、両親は分かったと言ってタクシーに乗り込む。
タクシーが走りだし、入り口で曲がるまで見送る、将と咲夢さん。
『うっ、寒っ。。咲夢中入ろう。』
と言って咲夢さんを見ると、咲夢さんの目には涙が溜まっている。
A4サイズ封筒の、残りひとつの中身って、何なんだろ???
今後の展開に抱え割ってきます??(笑)
お風呂どうしましょうねぇ。
リアルタイムで覗くのは、風呂上りのバスタオル巻いて、髪乾かしてるところ位から(なぜ、まだ引っ張る?(笑))
映像は保存されてるんで、いつものように咲夢さん寝てから、確認すると思いますけど(笑)
※元投稿はこちら >>