将さん、再びこんにちは、お疲れさまです。
お楽しみはあとひとつでしょうか。笑
もう気づいてらっしゃいますよね。
傘の忘れ物をしないようにするのに傘を○○駅で持って降りる。とすると減るらしいです。
点検は大事ですね。
何年か前にドラマになった銀行?
速い車観るの好きです。
来世があったら科捜研に勤めたいかな。
競技者さんなんですね。
タレントさんだったんですね。
モデルさんだと思ってました、老舗のお店の娘さんと認識してました。
そうそう、兄さまと咲夢の部屋、扉があることにしませんか?
本編です。
扉がノックされ返事をすると兄さまが開ける。
アイマスクを渡されママさまに車に乗ったら着けるようにと。
「そうですね、どこに行くか知らないほうが楽しいですものね。」
………車に乗り込み少し走ると。
「ママさまにお願いがあります。
このアイマスクを着けてください。」
『わかりましたよ、あなた達が何か仕掛けようとしてるのよね。』
「……すみません、到着までは。」
『もう何も言いませんよ、されるがままについていきますよ。』
数十分後、模擬式をする会場に到着する。
アイマスクをしたままのママさまを兄さまと咲夢が控室まで導く。
係の人に椅子に座らせてもらいアイマスクを外す。
『これは?』
『お任せ下さいませ。』
※元投稿はこちら >>