咲夢さん、こんばんは。
元気なら良かったです。早く痛み無くなるといいですね^^
今日は何の日、第九弾なんですが、碌に載ってない(汗)
5月31日は
世界禁煙デー
(旧)郵政省設置記念日
(旧)総理府設置記念日
FIFAワールドカップ 日・韓大会が開幕が開幕したのも5月31日だそうです。
クリント・イーストウッド、東八郎、日高のり子、ブルック・シールズ、鈴木京香 などの誕生日でもあるみたいです。
本編です。
朝食を食べ終え、片づけ終えた将は、スマホを持ち電話をかけ始める。
数コール後に相手が出る。
『私山神と申しますが、林正憲さんの携帯でしょうか?』
「何改まってんだよ、山神(笑)。どうした?フィギア作らせてくれる決心付いたか(笑)」
『ごめんごめん(笑)。今大丈夫か?ちょっと聞きたいことあってさ・・・フィギアは考え中だ。。』
「聞きたいこと?俺に??」
将は林に、宮園書店、宮園修志のことを説明する。
話を聞き終えた林は、ちょっと考えるように、
「宮園修志ねぇ・・・宮園修志、宮園修志・・宮園・・・そう言えば、サークルの一個下の後輩に、宮園修志っていなかったっけ?」
『大学のサークル?〇〇サークルか??そんなのいたっけか??』
「そうだ、そうそう。いたよ宮園修志って問題児が。。なんか問題起こして、退学処分になったやつ。」
『そうだっけか?で、何やって退学喰らったか覚えてるか?』
「悪い。。そこまでは思い出せん。。そういえば〇〇って後輩は覚えてるだろ、山神。。」
『あ~うっすらとは・・・』
「この前、〇〇とばったり会って、飲んだんだよ。その時連絡先交換したから、〇〇に聞いてみるよ。」
『悪い。。頼むよ。』
「うん、わかった。でも俺これから4日間海外出張で、そろそろ搭乗なんだわ。。帰国してからでいいよな?」
『あぁ、大丈夫だ。バイト開始はまだ先だし・・・それにしても、人形作家にも海外出張って、あるんだ?(笑)』
「ばか、、本業の方、建築の方だよ。大きい見本市があって、それの視察だよ。。」
『あっそうか、、お前の本業建築設計だっけ(笑)』
「そうだよ、、間違えるなよ(笑)。悪いけどもう搭乗だから切るぞ。」
『まぁ気を付けて行ってこいや。連絡待ってるから。』
「あぁ、ありがとう。帰国したら聞いて連絡するよ、じゃ。。」
そうして通話が切れる。
『海外出張か・・・タイミングが良かったんだか悪かったんだか。。』
宮園修志編(笑)
『鮨か肉ねぇ。。じゃあ肉にしようか、△ちゃん。。肉食べて精付けて、次に備えようよ。。』
「全くエッチなんだからもう・・・もっといっぱい感じさせてくれないと、許さないからね(笑)」
『任せてよ、どの穴に挿れても大丈夫??』
『もうバカ、、知らない。。』
会計を終え立ち上がり、抱き合いながら店を出る二人。
宮園弘一編(妻みやびとの会話(笑))
帰る間際に、前田副支店長から、修志の素行について電話を受けた弘一は、重い足取りで家に帰りついた。
妻みやびの出迎えを受け、風呂夕食を終え、ソファで寛いでいると
「あなた、くれぐれも野乃崎咲夢さんのこと、宜しくお願いしますね。」
さっきの報告もありギクッとするが、表情に出ないように気を付けて
「わかってるよ、みやび。。大丈夫だよ。でも君の紹介だからって、特別扱いはしないよ。。」
「特別扱いしろなんて言ってませんよ、、ただ事故が無いようにと思って。。」
「わかってる、大丈夫。。本屋で何の事故があるっていうの??」
「それはそうですけど・・・」
宮園修志包囲網(?)狭まり始めました(笑)
宮園弘一には、妻からのプレッシャーもかけてみました(笑)
※元投稿はこちら >>