SM調教体験告白
よく読まれている体験談
2009/11/07 23:13:23(H0hXCyex)
削除済
2009/11/16 23:38:06(*****)
七海さんのペースをしっかり持てているとのこと、安心しました。
没頭している七海さんを勝手に妄想♪
お茶と共に欠かせませんな~旦o( ̄  ̄*)うへっ♪
09/11/17 02:36
(Erju5Smv)
むいさんぇ *(^ω^@)
今日も残業で遅くなったので進んでないんです。でも嫌なことがあってもむ
いさんからのレスは嬉しいです。!(^^)!
そうです。お茶は必須科目です。若返り延命効果もあるとか。それからごは
ん食べる前や帰宅時の嗽と手洗いの励行も。むいさんもレスをいただいてる
方も読者の方も厳守です。生きてこその人生。歴女のなっちゃんより。(
^^) _旦~~
09/11/17 23:56
(VL0G5azh)
七海さんもシンドイ日をがんばっているんだね。おつかれさま。
なっちゃん先生の言う通り、お茶で若返っておかないとやりきれないこともあ
るけれど、七海さんがいるから俺は助けられてますよ♪
楽しいことするためにも、休める時は休息をとって、乗り切ってくださいな。
09/11/18 00:32
(p/xHCWdh)
むいさんぇ *(^ω^@)
そうなんです。取引先との簡易的な合コンでしっこい男がいるんですよ。ろ
くに話もしてない癖に命令口調で。自分で勝手に決め込んでるタラコ唇の不
細工な男なんです。見ただけで気分悪くなっちゃう。(-"-)
ま、むいさんとは大違いですね。歴女のなっちゃんは真田幸村が好きなんで
す。負けるとわかってるのに豊臣方について家康を紙一重のところまで追い
詰めた心意気が好きなんです。
幸村の赤備えの甲冑は膨張色の為、攻める時はすぐ近くまで来てるように見
えるし目立つので数も多く見えるというカラクリ。以上で歴女のなっちゃん
の本日の講義は終了。(^^)v
ま、そんなこんなで気温が低下するとインフルが大流行するのでガッチリ予
防しませう。(*^^)v
09/11/18 22:52
(MQcNxf1L)
うわ、こともあろうに、そんな失礼なヤツいましたか。
見た目でダメ出しされているのは、同情の余地がありそうだけど、しつこくて
自分勝手では救いがないですな。
六文銭のお家の鎧にはそんな効果があったとは。
なっちゃんが歴女だとはこれまた、新しい面を知ることができました。講義、
ありがとう(⌒¬⌒*)♪
お茶で水分大目に摂って、暖かくして読書の秋ってのもありでですね。
09/11/18 23:39
(p/xHCWdh)
七海さん こんばんは。
自分も歴史は学生時代は好きでしたよ。
侍の時代の前の天皇、上皇、法皇なんかが好きだったんですが。
戦国時代もいいし。
いまではすっかり忘れてしまったので、七海先生に教えてもらいたいです。
09/11/19 00:55
(WzR7RlkR)
むいさんぇ *(^ω^@)
その嫌な奴。私より5歳も年下なんです。自分のことまったく分かってない
奴でイケメンだと思ってるから救いようがないですね。(-"-)
さて、その六文銭の由来なんですけど織田に攻められて武田の家臣だった真
田一家は逃げる時に北条方の大群と遭遇した時に敵の松田氏の旗印が永楽通
宝だったんです。そこで幸村が旗を六本偽造して敵陣を引っかき回したとこ
ろ松田氏が裏切ったと思い込んで大混乱。その隙に突破して上田まで無事帰
ったことからきてるらしいです。おそらく。( 一一)
ゆうさんぇ *(^ω^@)
私が歴女だってことは以前のサイトで随分投稿してたけど、まだその分は載
せてなかったみたいですね。私は断然戦国時代派です。(^^)v
ま、そんな訳で本日は受講生が二人も居るので私が一番興味のある上杉謙信
のことで意見を願いたいのです。超人的な強さで無敗を誇り「軍神」とまで
言われた謙信。私利私欲にとらわれず信玄亡き後天下を取ろうとしなかっ
た。仏門に深く帰依したとはいえ理解できない難解な人物ですね。だからこ
そ見つめていたいのかも。謙信の「義」の心は景勝、兼続、幸村まで浸透し
たんですね。こんなに謎が多くて不思議な武将は他に居ませんよね。( ^^) _
旦~~
09/11/19 22:49
(8/Tcl25q)
六文銭ってそういう由来があったんだ¢(ーー;メモシトク・・・
真田というとサスケとか霧隠才蔵とかくらいしか出てこないにゃ。
同様に上杉謙信。さて、ガッコで教わった時は、足利幕府の秩序を守ろうとす
るような立場で教わった覚えがありますね。
武田信玄の方は、治水事業とかいろんな話が出ていた覚えがあるけれど、名前
の割には知りませんな。
毘沙門天に帰依していたのでしたっけ?
歴史にもしはなしなのだろうけれど、信玄や謙信がもっと西にいたらどうなっ
ていたでしょう?
09/11/19 23:45
(XNHgFJXn)
むいさんぇ *(^ω^@)
真田十勇士はそれらしき人がいたであろうという架空の人物なんですよね。
二人が西の方に居たら信玄は天下を取っていたでしょうね。ただ不完全な天
下ですけどね。謙信が居るから。謙信はというと信玄が亡くなった後でも天
下は取らなかったでしょうね。秩序を重んじ私利私欲にとらわれない武将で
すから。そこら辺が興味深いんです。普通の武将は幼少の頃にお寺のお坊さ
んに教えを受け知識として習得するのに謙信は浸透していったんだと思いま
す。
09/11/20 23:18
(MsV27Ey1)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿