職人さん
ありがとうございます!!
すごくくだらないことなんですけどね
我が家は昔から『家族は助け合う』をモットーに暮らしてるんです。
休みなら、親 子供 関係なく家事を分担して助け合ってるんですが、
最近の長男は弟にばかり押し付けて、逃げたり怠けたりばかりです。
自分自身のやるべきことも後回しにするので
見かねて 今朝注意したら上辺の『わかった』を繰り返し反抗的な態度で屁理屈をこね
嫌々ながら、いい加減な『やっつけ仕事』をしたので文句を言うと
めちゃめちゃウザそうな顔をされたので殴りました。
よくある光景ですかね?
奴がバイト続きで疲れてる時は、家族みんながさり気なく分担変わって、長く寝かせてあげたりしてるのに、奴は逃げてばかり。
最近の彼には思いやりがあまり見えないんです。
怒りを越して悲しみの感情が湧き上がります。
『独りで気楽に暮らしたいなら高校辞めて出ていけ』と言ってしまった。
『お前が高校辞めてくれたら年間120万も浮くから楽になる』
とも言ってしまった
そんな自分にも自己嫌悪です。
仕事辞めちゃおうかな
※元投稿はこちら >>