皆さん、おはようございます
晴れたら晴れたで暑さが嫌な雪だるまです
春と秋だけにならないかな~(泣)
つちたかさん、コメントありがとうございます
落語は好きですよ(笑)
特に古典落語は大好きです
ですが、演者の好きな人は皆旅だってしまって…(泣)
夜中にテレビを観てると、たまに落語をやってますよね
おっ!と思って観るのですが、演者が知らない人ばかりで…、落語って演者で面白さが格段に違いますよね
人となりが演目に反映されて、面白さが倍増するような気がします
そんな演者に出会ってないので、最近は観てないです
破天荒と言うか?芸人魂の滲み出てるような落語家さんに出会いたいものです
破天荒で思い出しましたが、最近テレビを観てると若い芸人が「破天荒ですから…」なんて言って、間違った解釈で話してますよね
[破天荒]とは正しくは[誰も成し遂げた事の無い事に挑む]とかの意味なのに、[豪快で周りを顧みない]みたいな誤解をしてるようです
辞書でも引けばすぐ解る事なのに、何故誰も指摘してあげないのでしょう(怒)
間違った解釈をテレビで垂れ流すと、若い連中は間違った理解をしてしまうのに…(怒)
同じ感じで[気のおけない人]や[敷居が高い]もあります
テレビで使う言葉には注意して貰いたいと思います
落語の話に戻ると、古典落語の中には今では差別用語になってしまって、使えない言葉が沢山入ってます
古典として楽しむ分には[語感]を大事にする観点から許容されても良いように感じます
だって[耳の不自由な人]や[口の不自由な人]なんて言葉に置き換えてたら、まどろっこしくてきっぷの良い江戸っ子を感じられないですもんね(苦笑)
言葉は時代と共に進化して行く物なので仕方ないのかも?知れませんが、個人的にはその時代を後生に伝える物として大事に原文のまま伝えて欲しいと思います
また観るようにしますね(笑)
ありがとうございました
では、外に出る算段でもします(苦笑)
※元投稿はこちら >>