槌槌51 さん
コロナに加え、景気も良くなく、飲み代にかけるお金も無いので、田舎はどんどん人がいなくなってます。
商店街は閑散としてますね。
本人に確認してないので何ともですが、みほの性格上、夏樹が私の近くにいるのが疎ましい感じなのかなと思います。
それがめんどくさいので、投げやりな感じで対応して見せると、離れようとしないところを見ると、面倒なことはしないのかなと思っています。
51さんおっしゃる通り、若いので選択しが大人からすると、「禁じてやろ」って事をする恐れは非常にありますが、何故か私に懐いてるので、今のところは大丈夫かと。
「これは、これ、それは、それ」の割切った考え方は、あまり納得いってないみたいですが、理解してるみたいですし、様子をみておきます。
最近はLINEですが、「ごめんなさい」を連発するようになったり、私への気遣いも見えてきたので、いい傾向かなと。
夏樹ですが、みほからも聞いてますが、私から見ても結構天然で、楽観主義者。
あれから、みほと何かあったか聞かないし、みほも聞かれてないようです。
相変わらずみほには、自慢げにバイトの話をするようですが、みほ的にそれは自慢に聞こえるだけでしょう。
みほは化粧も恰好も今どきで、やんちゃなのかなと思いきや、意外にかなり背伸びしてるようで、「これでいいの?」と結構不安に思ってるみたい。
「おぼこい夏樹とは私は違う」って自尊心みたいのがあるみたいで、そういう歳かっこの女の子はややこしいです。
※元投稿はこちら >>