家出少女体験

よく読まれている体験談
2010/01/30 21:21:29(TiIO9EkQ)
平蔵さん
そのコーヒー屋さん聞いたことあります(^O^)
あとそういうフレーバー入りの甘いやつは大好きで、スタバとかタリーズにはよく行きますよ♪
10/03/26 12:20
(46Zl365l)
こんにちは、皆さん!
温かいお心遣いに感謝しますm(__)m
ようやく、オイル交換も終わり、今は峠の釜飯で有名な横川のサービスエリアに着きました。
ここで、春を感じたので、またしても写真でご紹介したいと思いました。
『桜』さんです♪
宜しくお願いします(笑)
10/03/26 12:25
(gLaf5G5.)
橙さん
写真見ましたo(^-^)o写真を紹介して頂けるとすごく楽しいです♪
峠の釜飯は有名ですよね!
私は今政府系金融のエントリーシートを書いているのですが、日本の経済について書くのはなかなか難しいですね…。進みません(;_;)
10/03/26 12:38
(46Zl365l)
こんにちは!
お久しぶりです♪
皆さまお元気そうで何よりです♪
右手が筋肉痛で辛いですが、頑張って打ちます♪
橙さん遠くまでお仕事ご苦労様です♪
桜?見ましたよ!!
故障、大変でしたね!
ホントにトタのミスだったんですか??
今朝は朝1から
長男と大ゲンカしました(ノ_・。)
何を言っても、何をしても言葉が心に届かない様です『わかったよ』と
上辺の言葉を繰り返しますが、全く『態度と行動』がわかっていません。
手を焼いてます。
男の兄弟が居ないので全くわかりません。
遅い反抗期なんですかね?
男性陣の『高校時代』って親との関係ってドンなでしたか??
話を聞かせてください。
お願いします。
10/03/26 12:56
(kJOgOyel)
こんにちは、ともさん!
車の調子が戻り、調子に乗ってかっ飛ばしてたら、埼玉に入りました♪
日本の経済ですか?
日本経済は消費経済だと思っています。
サービス(介護を含む)も大事ですが、消費を優先させないと…と感じでしたいるのは僕の持論岳ではないはず。
橙@経済出身
10/03/26 13:03
(gLaf5G5.)
上里のパーキングに来て食事をしてます。
店内に、スイートポテトのコーナーがあるのですが…
ぐしさん!
ロイヤルのスイートポテトが食べたいです(o^o^o)
以上♪
10/03/26 13:14
(gLaf5G5.)
あきさん
私の場合は、中学時代に全ての親不孝・反抗期を終えたので、高校時代は親にとっては安息の時だったと思います(笑)
バイトが出来るようになって、お金を稼ぐ大変さが分かり、バイトの先輩に不条理な事を言われて人付き合いの難しさを知り、収入を自由に使える事で親への依存が無くなり、自立心が養われました
長男君と何を揉めたか分かりませんが、丁度過渡期なんだと思います
頭で考えてる事と、自分で出来る事のギャップに苦しむ時です
温かく、しかし厳しく接していく事で、本人が自身で気付きます
親の出来る事は、アドバイスだけだと、私の父は良く言ってました
選択権は本人に委ね、責任を取らせれば、自ずと慎重に選択するようになると思います
あきさんの出来る事は、その選択肢を人生経験から多く提示してあげる事だと思います
親の意思でなく本人の意思で決めさせるのは勇気がいると思いますが、もう子供扱いはしない方がいいですよ(笑)
親が思うより子供はいろいろ考えてますって(笑)
コケル前に手を出してたのを、コケタ後に手を貸す準備に変えればいい関係になると思います(笑)
また語ってしまった(笑)
仕事に戻ります(泣)
10/03/26 13:35
(3zcdtflc)
コーヒーは物心ついた時から苦いブラック今は上司を苦々しい顔にさせるつちたかです(笑)踏むかなと思い…
10/03/26 13:39
(7RN6nZU5)
イェーイ
10/03/26 13:40
(7RN6nZU5)
つちたかさん
800の切番おめでとうございます(笑)
厳しい対応に感謝します(笑)
ご協力ありがとうございました(笑)
10/03/26 13:42
(3zcdtflc)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス