摘便(指浣腸)とは便秘治療は大変だね 。。。
摘便は単に指の腹で便を摘み出すことではなく、
栓になってしまっている便を 指で動かしたり 直腸反射を促すことで
排出させる方法です。
反射の促進や指の挿入を容易にするために
タッピングやマッサージなどで肛門を弛緩させることが大切です。
肛門が弛緩したタイミングに合わせて 人差指を付け根まで滑り込ませ
大きくて硬い塊になっている便の場合は 挿入した指で小さく砕いて出しやすくします。
また 指先で便を回し 向きを変えることで 出しやすくなる場合もあります。
実施の際は 常に粘膜の損傷による出血に注意しながら行います。
苦痛を伴うことを忘れずに、短時間で済むように心がけましょう。
※元投稿はこちら >>