先週、今期最後のお祭りに参加しました。
普通、褌は前を二重にして締めるのですが今回は白のさらしを一重で締めてみました。
前は実に頼りないし後ろは細く絞っているのでズレるとAが、濡れたら透るでしょう。
ハッピで隠して家を出ました。(とりあえず隠れてました)
仲間と合流して、姿を見て「○○、締め込みか、気合い入ってるな」と
「今年最後だから」と軽く交わし電車で目的地。
移動している間にふんどしの話が再び。「○○、ふんどし緩まない様に気をつけろ」と大声で。乗客の視線が一気にふんどしに集まったのが判りました。数名で同じ格好をしているのですが褌は一人だけ。
席に座ると目の前の人がチラ見。よく見えるように少し足を開いてさらし一枚越しを15分位、目的地まで。
目的地に着いて見渡すと参加者にはふんどし姿の人もちらほら。
しばらくお神輿を担いでいると緩んできている感じが。更に雨が降り始めびしょ濡れに。
トイレに入り鏡を見るとふんどし越しにPがクッキリ。
おまけに緩んで毛が出ていて人前に出れない。
なんとかハッピを引っ張り判らない様に…
しかし休憩の時は道端に座るのですが仲間と並んで座り、ひたすら解らないように。
観客や他の参加者はPの形や黒いものが見えていたでしょう。
更に立ち上がる時にはお尻を付きだしゆっくり立ち上がりギリのところまで見せました。
帰りは仲間とは別行動になり電車の中で濡れたふんどし越しにPをしっかり見てもらいました
合法ですよね。