民泊トラブルのTVのニュースで1年前くらいに見て、「へぇ~こんなんあるんやなぁ」と旦那と喋ってたら、我が家の隣の駐車場にハイツが建ち、何の説明も無いまま民泊専用の施設になり、既に他人事には無い状況に陥ってる氷河期おばさんです。
ご近所も猛反発し、運営会社には再三の説明要求と立ち退きを要求してますが何の進展も無いまま半年以上が過ぎてます。
ゴミや騒音、深夜便なのか夜中やまだ暗い早朝から、「ガラガラガラガラガラ」とキャリーバックを引く音と、中国語や韓国語で喋る声。
今では中国語か韓国語か瞬時に判断がつく無駄なスキルを身につけてしまいました。
旦那も最初の頃は怒ってましたが、慣れって怖いものでキャリーの音や騒音でも寝てしまう上級スキルを手に入れたようで、他人事です。
旦那は良いんです、昼間会社にいってるので。
昼間に分別しないゴミや、勝手に集積所に出したり、タバコのポイ捨てなど「あ~」って感じです。
しかも、うちの家が隣なのでリビング&寝室&お風呂の小窓でさえ開けると見える状況。
お風呂に入ってる時に今は流石に寒いですが秋口小窓開けてたら覗かれてた事があったり、昼間リビングで掃除の合間の休憩でソファーに横になったらおっさんが覗いてたりと気が抜けない状況でしたが、変なもんで一期一会で二度と会う事も無いから別にいいかと思ったら、気にせず現在は生活してます。
飛行機の都合なのか昼間に来る観光客もいて、男性だけで来る人も多く、男性だけの時は寝室やリビングで、レースカーテンだけしてロンTに下は下着だけとか、夕方お風呂洗うのにそのままシャワー浴びてしまうときあるので、全裸でリビングに出たりもしてます。
ドキドキが楽しくて、すぐ隣のハイツから覗いてる姿見ながら独りでしたりもしてます。