取引先の忘年会に去年お呼ばれした時の話し。毎年参加させて頂いている取引先の忘年会。職種的にまだまだ体育会系の男社会なので新入社員は女子社員でも余興しないといけない。寿退社が多く女子社員は社歴長い子がいないので相談よく受けます。今年も相談受けてます。去年も毎年恒例のダンス…。何をしようか?と自発的に答えが出るように仕向けるとたいてい「ダンス」になる今の若者。学校の授業で「ダンス」なるものがあるそうです…。おばさんついてけない…。衣装もドンキで揃えてにぎやかです。少し大きな会社なら即パワハラかセクハラでOUTでしょうけどね。あくまで自発的。私は毎年恒例の使いまわしサンタコスで参加者全員に1人500円までのプレゼントするという姑息な手段に甘んじています。結構受けが良いので毎年繰り返してる内に恒例行事的な感じになっています。年々サンタコスもきびしい年齢に…。
※元投稿はこちら >>