法的処置が常識と考えているのはあなただけではないですか?
確かに訴訟は武器ではありますが、さおりさんの場合はまず、旦那さんとの関係の修復が先決でしょう。
さおりさんもそれを望んでいるはずです。
かといって旦那の気持ちも大変なものでしょう。
言葉は悪いですがレスにあるように理由はどうであれ他の男にされた奥さんを進んで抱きたがる旦那さんはいないでしょう。
それでも旦那さんもさおりさんを好きになって結婚した訳ですから、そう簡単に割り切れるものではないですよね。
今はこの状況をどうやって乗り越えて行くかが問題ですね。
スピカさんのように過去に辛い出来事があって周りがいい人ばっかりで今が幸せの人の意見は無責任としか思えません。
では今あなたがさおりさんと同じ目に遭ったら旦那を法的処置で終わりにしますか?
価値観は常識ではないです。
何でもかんでも事が起きれば訴訟という考えは、どっかのレスにありましたが異国の人の考え方か、ちょっと強い武器を知った弱い人間が強くなったような勘違いでやたらに振り回しているように見えます。
※元投稿はこちら >>