お姉さんの存在、安心しました。
でもやっぱり親御さんには力になってもらうべきだと思います。お姉さんがいくつ
なのかわかりませんが、若い女性二人ではどうにもならないこともあると思います
から。
私は親になったことはありませんが、園児の親御さんたちと接していて、親とは子
供のためにここまで必死になるものなんだと、(行き過ぎていたり間違った方向だ
と思うものもありますが)、痛いほど知らされました。
当時の私は、親に知られたら悲しませる、だから自分が我慢して耐えればいいんだ
としか考えられなかった。訴えるとか補償とか、戦えばもっと自分が傷つくと思っ
てたので怖かった。エスカレーターの高等部進学をやめるために必死で勉強した。
なるべく男の人がいない所へ行くために。根本から立ち向かわないで逃げたんで
す。言われているように、負け人間なの。
スピカさん、貴方のことは尊敬します。おっしゃるように違和感を感じられるとす
れば、お姉さんがそばにいてネットでも応援してくださる人もいる恵理子さんを、
私と比べて羨ましいと思う心が出たのでしょう。
ごめんなさい恵理子さん。私は結局、メアドを載せる勇気もない臆病な人間なんで
す。
悪夢は今でも私も見ます。年月とともに少なくはなりましたが決して忘れられませ
ん。でも克服することはできました。自分の取った選択を後悔はしていませんが、
別の方法もあったんだなと、大人になって思います。
貴女も後悔しない道をよく考えて進んでください。心から願っています。
※元投稿はこちら >>