後日譚 最終話「推薦状(内定書)をめぐって」以前の押し入れの出来事から翌日は、すでに書いた通り何の代わり映えもしない日常だった。愛美は、いつも通りに俺に接してくるし、葉月は俺を無視するだけ。職場のドロドロ感はまったく変わらなかった。しかし、それからほどなくして、この派閥のドロドロ闘争の主軸であるオバハンが会社を辞め、そしてまた派閥の中軸だったオバハンが会社を辞め、自然と派閥みたいなものは消えていった。覚える限り、押し入れの出来事から4か月くらい経過した頃。そして、そのまま2年が経過した。一方、俺はこのけやきの中での一番の若手であり、自分の立場を言うのも変だけど、期待のニューフェイスであったことは確かだと思う。会社はどんどん資格を取るチャンスをくれたし、会社でもやっぱり男だから。っていう事で管理職候補として、現場ではなく運営の仕事のチャンスもたくさんくれた。押し入れの出来事から2年たって、俺は「管理職」になっていた。もちろん上には上がたくさんいたが。そしてみなさんは覚えているだろうか。推薦状という餌をもって葉月と愛美を争わせ、二人の肉体をもてあそんだAとBという管理職たち。俺が管理職の仕事をする頃、AかBかどちらかもう忘れてしまったが、一人は糖尿病になり、もう一人はどういう理由かわからないが、やめてしまっていた。そのころの俺は介護の国家資格をとるのに、推薦状というのはあったほうがいい。という認識ではいたが、一つの施設に1枚しか書けないっていうのは、やはりガセネタだった。正直、有能な人がいるなら2枚でも3枚でもかいて、国家資格持ちをどんどん施設に放り込むのが会社の発展にもなるというのだ。それを1枚しか書けない。なんていって餌をちらつかせ、愛美や葉月をもてあそんだAやBの狡猾さを思い出していたその頃である。推薦状になりかわる、職場の内定書のようなもの。(その人間の品行、勤怠、あらゆる事が書かれている)の存在を知ったのだった。ある意味、推薦状は職責持ちしか書けないので、職責持ちは、この内定書をもとに推薦状を書くという仕組みになっている。また、この推薦状は、本来の介護の専門学校で先生が書くものと全く同じ。そして事もあろうに、俺が望んだわけだではないが、管理職の上司から「〇〇は確か、入ったころから愛美や葉月と同じだよな?同期みたいなモンでしょ?だったら内定書書いてあげてよ。俺はあいつらの事知らないんで、それがないと推薦状かけないんだわ」と俺に一任されたのだった。確かに俺は、葉月も愛美も同期みたいなものだから、彼女らの性格、長所、短所まで知り尽くしているとは思っている。だが、(今でこそこの職場で鍛えられて文章制作とはお手の物になったが)そのころはたいしてパソコンも使えないようなレベルだった俺に、文章を書け。等と言われてもなぁ。等と思っていた。俺はそこで、直接、葉月と愛美を順番に、夜勤の時にでも、「俺が内定書書く事になったんだわ。なんて書けばいい?」と聞こうと思っていた。いちおう、介護業界で通用するテンプレみたいなものも教えてもらったが、やはり本人がどういう意気込みでこれからの介護業界の事を考えているのかを知らないと俺も書くにかけないし、あとあとその内定書に、本人が考えてもいない事を勝手に書かれた。と言われても困るのだった。しかし、葉月とはあの押し入れ事件があっていらい、最低限の言葉しか交わしていない。業務にかかわる必要最低限の言葉を交わすだけで、一切挨拶もない。夜勤になっても、正直、驚くべきことにこの2年間、同じ空間で、「見回りいくわ」 「おう」 との会話以外やったこともないのだった。(正直、葉月はめんどいな・・・・)と思っていた。だから俺は、最初は愛美と夜勤が一緒になるときを選んだ。愛美も最初の頃は俺と体の関係を持つにいたる事もあったが、今はもう彼氏と結婚を控えており、俺とも一切の体の関係はない。ただ、これから愛美との夜勤を書いていくのですが、俺の方には「まったくAやBがやったように、推薦状、今では内定書をチラつかせて、体を求めようなんていう意図はこれ微塵もなかったという事をあらかじめ言っておきます」その日、愛美と夜勤の時、俺は声をかけた。「そろそろ資格試験の時だろ?(そうだね)内定書あるじゃん(うん)あれ、俺が書く事なったんだわ。(え?そうなん?)うん」愛美「で・・・私に何をしろと?」(へ?)「そういう事を、わざわざこの夜勤で一緒に時になって言い出すっていう事は、何かあるんでしょ?」(俺はこの時、まったく分けわからなかった。何をこいつ、勘ぐってるんだ?と思った)
...省略されました。