昼休みなので、取り急ぎカキコ。
>優子さん、ひかるさん
ご心配かけました。いろいろありがとうございました。
言葉(文章)というものは、聞く(読む)側の主観で如何様にも解釈されるも
のです。何気ない言葉(文章)が誤解を呼び、さらに誤解が連鎖していく。
ヒトによっては、気にせずスルーしてしまうでしょうし、引っかかったりもす
るでしょう。ひかるさんの場合、本来、真面目で繊細な性格の女性のようです
から、何気ない一言でも引っかかるものがあったのかもしれませんね。
ただし、優子さんも悪意からの発言ではないわけですし、ひかるさんの件につ
いて、お一人で過剰に責任を受け止める必要はないと思います。
ひかるさんも冷静になれば、優子さんの発言が優しさから出たものだと理解さ
れると思います(まあ、その優しさ自体が、彼女に取って大きなお世話に思え
たのかもしれませんが…)
哲学的になりますが、ヒトとヒトとのコミュニケーションというものは、多か
れ少なかれすべて誤解や錯覚なのです。
ましてやネットの世界、とりわけこういうジャンルの世界での発言は、対面し
ない分、気軽に言葉(文章)を使ってしまうものですから、なおさらです。
誹謗中傷などもリアルな世界より頻繁に行われるような場所ですから、多少の
言葉のあやなどは、お互いにあまり気にしないことです。
ひかるさんは、真面目な気性ゆえに耐えられなかったのかと愚考します。
お二方とも去られてしまわれるのは寂しいですが、このような世界は義務感や
義理ですることではありませんので、二人をお引き止めすることはできませ
ん。いままでありがとうございました。
でも、気持ちが落ち着かれたら、また気軽に遊びに来てください。
同じHNでも、別HNでもかまいません。
※元投稿はこちら >>