めくるめく官能世界に程遠く 古事記 神代の伝説 コノハナノサクヤヒメ
コノハナノサクヤヒメ
木花之佐久夜毘売(此花之佐久夜姫)
花の神、火の神
古代、単に花といえば桜を指した。
さて、ヒコホノニニギの命は、カササの御埼で麗しい美人にお遇いになり、
お尋ねになりました。
「どなたのむすめごですか」
「わたくしはオホヤマツミの神のむすめのコノハナノサクヤヒメです」
「兄弟がありますか」
「姉にイワナガヒメがあります」
「あなたと結婚したいと思うが、どうですか」
「わたくしは何とも申し上げられません。父のオホヤマツミの神が申し上げるでしよう」
依つてその父オホヤマツミの神にお求めになると、
非常に喜び、姉のイワナガヒメを副えて、澤山の獻上物を持たせて奉りました。
ところが、その姉は大変醜かったので、恐れて送り返され、
妹のコノハナノサクヤヒメだけを留めて、一夜の契りを結ばれました。
オホヤマツミの神は、イワナガヒメを返されたことを、大変に恥じ入り、こう申し送ら
れました。
「わたくしが二人を竝べて奉つたわけは、
イワナガヒメをみごもらせれば、
天の神のみこのご寿命は、雪が降り風が吹いても、永久に岩のように常堅不動におい
でになるであろう。
またコノハナノサクヤヒメをみごもらせれば、
桜の花が咲くように栄えるであろう。
と誓言をたてて奉った。
しかるに、今、イワナガヒメをお返しになられ、コノハナノサクヤヒメ一人をお留め
なされたのだから、天の神のみこのご寿命は、桜の花のようにもろくおいでなさるで
あろう」
このような次第で、今日に至るまで天皇のご寿命が長くないのです。
かくして後、コノハナノサクヤヒメが参り出され、
「わたくしは姙娠しまして、今、子を産む時になりました。
これは天の神のみこですから、勝手にお生み申し上ぐべきではございません。
それでこの事を申し上げます」
命が仰せになられるに、
「サクヤヒメよ、一夜でみごもったと言うが、その子は既に孕んでいた国の神の子では
ないのか」
サクヤヒメはお答えされて曰く、
「わたくしのみごもっている子が国の神の子ならば、生む時に無事ではないでしよう。
もし天の神のみこでありましたなら、無事でありましよう」
と申され、戸口の無い大きな家を作つて、その家の中におはいりになり、
粘土(ねばつち)ですつかり塗り塞いで、お生みになる時、その家に火を放ち、
お生みになりました。
その火が真っ盛りに燃える時にお生まれになつたみこは、ホデリの命で、これは
隼人等の祖先です。
次にお生まれになつたみこはホスセリの命、
次にお生まれになつたみこはホヲリの命、またの名はアマツヒコヒコホホデミの命
、の三柱でございます。
原文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
於是、天津日高日子番能邇邇藝能命、於笠紗御前、遇麗美人。
爾問「誰女。」
答白之「大山津見神之女、名神阿多都比賣此神名以音亦名謂木花之
佐久夜毘賣。此五字以音。」
又問「有汝之兄弟乎。」
答白「我姉石長比賣在也。」
爾詔「吾欲目合汝奈何。」
答白「僕不得白、僕父大山津見神將白。」
故乞遣其父大山津見神之時、大歡喜而、副其姉石長比賣、令持百取机代之物、奉出。
故爾、其姉者、因甚凶醜、見畏而返送、唯留其弟木花之佐久夜毘賣、以一宿爲婚。
爾大山津見神、因返石長比賣而、大恥、
白送言「我之女二並立奉由者、使石長比賣者、天神御子之命、雖雨零風吹、恒如石
而、常堅不動坐。
亦使木花之佐久夜毘賣者、如木花之榮榮坐、宇氣比弖自宇下四字以音貢進。
此令返石長比賣而、獨留木花之佐久夜毘賣。
故、天神御子之御壽者、木花之阿摩比能微此五字以音坐。」
故是以至于今、天皇命等之御命不長也。
故後、木花之佐久夜毘賣、參出白「妾妊身、今臨産時。是天神之御子、私不可産。故、
請。」
爾詔「佐久夜毘賣、一宿哉妊、是非我子、必國神之子。」
爾答白「吾妊之子、若國神之子者、産不幸。若天神之御子者、幸。」
即作無戸八尋殿、入其殿内、以土塗塞而、方産時、以火著其殿而産也。
故、其火盛燒時、所生之子名、火照命此者隼人阿多君之祖、
次生子名、火須勢理命須勢理三字以音、次生子御名、火遠理命、亦名、天津日高日子穗
穗手見命。三柱。
※元投稿はこちら >>