「で、どうなんだ?作れそうか?」
「あ、あぁ、、、ま、ちょっとだけ時間がかかるけど、、、」
「今は無理なのか?」
「そりゃ今は、その、、、ムリっつーか、本人が居ないっつーか、、、」
「本人?」
「いやいや、じゃなくて ちょっとだけ時間がかかるんだよ!けっこう!いや、かなり!
それにパソコンで作業しないとキレイに作れないかもしれないし、、、その、素材も探さなきゃだろ?」
いまいち納得はできなかったが、確かに素材を探すのは時間がかかりそうだ。
パソコンで操作するってのも理解できる。
もしかしたら最初に見せてもらった画像と母の画像とのクオリティの差は そこら辺にあるのかもしれない。
まぁどうせならリアリティのある画像の方が興奮するし、後数日の我慢なら仕方がないかもしれないと思った。
「いつならできる?」
「そりゃ明日!あ、違う明後日!明後日なら見せられるよ」
「なんだ、けっこう早いな。あんなに否定するから1週間くらいかかるのかと思った」
「いや、そりゃもともと明日はお出かけの予定だったから、、、」
・・・気持ちの悪い表現だ。
クラスの女子じゃあるまいに、お出かけ?
親とデパートにでも行くのだろうか。
とにかく気持ち悪い。
「お出かけするなら、時間が無いんじゃないのか?」
「あぁ!いや!いやいや!大丈夫!ほんっと大丈夫だから!」
・・・まぁ、俺の希望を叶えてくれるんだから、どうでも・・・どうでもいい・・・か?
※元投稿はこちら >>