えみへ(さんって付ける気もしない)
しょうもないレス入れる前に、素直に理解しできないのかな?
根拠もないコメント書いて、そんなの自分のコメントに自信あったの?
普通、これだけ看護士は男性看護師だって訂正されているなら、最終確認し
て出てくるのが常識ある人間だと思うけど。。。
屁理屈書き続ける前に、現状を理解しなよ。
本当、この程度の名称も覚えられない、理解できないの?
日本における関連法制度の改正
名称変更
昭和23年公布の「保健婦助産婦看護婦法」においても、女子について「看護
婦」として規定するとともに、男子である看護人については看護婦に関する
規定を準用するとされていた(大正4年施行の看護婦規則でも、この点に関し
ては同様)。昭和43年法律第84号による改正で男子である看護人について
「看護士」または「准看護士」と称することが規定された。
2002年3月からは、法律の題名が「保健師助産師看護師法」と改正されるとと
もに、男女関わりなく「看護師」または「准看護師」として規定されるよう
に改正された。
2002年3月の上記名称変更に伴い、医療施設にて「看護婦長(婦長と略
称)」、「看護士長」などと称されていた職位は、「看護師長(師長と略
称)」[5] 、「看護係長」[6]、「看護長」[7][8] などと称されるようにな
った。
なお法律上、行政上の名称変更であり、「看護婦」という慣用的な呼称の使
用を、一般市民生活の場において制限されるものではない(女性警察官を
「婦警」と呼ぶように)。
※元投稿はこちら >>