生物で習う事でなんすけど、人間の卵子や精子は、おなかの中にいる時に分裂して、卵子は卵(らん)という卵子のもと、精子も精子のもと(名前忘れちゃいました…調べてわかったらまたカキコしに来ます)ができるんです。ひとつの卵からはひとつの卵子が、ひとつの精子のもとからは4の4乗、の精子ができます。一般的に、卵は50~80個、精子のもとは120000~1430000個ほどあると言われています。だから、打ち止めと言っても、体調によっては精子があまりでない事もあるので、精子が打ち止めされる事はよっぽどでないとありません。そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
小学高学年以降におたふく風邪にかかると無精子症になる事はよくありますけどね‥
※元投稿はこちら >>