ワキガというのは、なるとかならないというものではないんですよ。
ワキガは体質だから。
簡単にワキガ体質かどうか見分ける方法は、
耳あかが湿っているか、カサカサ乾燥しているか、
というものです。
耳あかが湿っているようであれば、ワキガ体質といえます。
(アポクリン汗腺というのが耳にあれば脇にもあるから分かる)
このアポクリン汗腺というのが、蛋白質などを含んだ汗を出し、
それを細菌が分解したものがニオイの元になっているので、
ワキガ体質でも清潔にしていれば、ニオイがきつくなるということは
ないです。あまり気にしないほうがいいと思います。
自分が臭うんじゃないか、などと気にしていると
精神衛生上よくないし、対人恐怖症になってしまったりするので。
あと付け足し。誰でも脇から汗は出ます。
※元投稿はこちら >>