まずⅠ型は体質で発病、これは自分の努力とかじゃどうしようもないね
ある日突然発病する(きっかけとしてストレスとかがある場合が多いね)
Ⅱ型は生活習慣だね
長年暴飲暴食とまでいかなくてもずっと肥満とか運動不足って人は、インス
リンを出す能力を酷使するわけだから、それがあんまり長引くとインスリン
が分泌されなくなっちゃうんだね
で、血糖がアップする、これがⅡ型の糖尿病
ちなみにインスリンを分泌しているのは膵臓だから、あんまり膵臓をこき使
いすぎる生活を続けてると糖尿病になっちゃうってことさ
勿論、膵臓の能力には個人差があるから、同じ食生活してても糖尿病になる
人とならない人はいるよ
※元投稿はこちら >>