生理というのは、妊娠しなかった場合に排出される「胎盤のモト」ですか
ら、妊娠したら排出されようがないです。ですから、妊娠したならば絶対に
生理は来ません。
ただ、「出血」という意味でしたら、「生理ではない出血」は有り得ます。
着床したときに少し出血する、俗に言う「着床出血」を、生理と勘違いする
方もたまにいらっしゃいます。それは生理よりも量も少なく期間も短いので
すが、もともと生理が短い人などは「これも生理?」とおもってしまうよう
ですね。
あと、流産の兆候として出血することもあります。
※元投稿はこちら >>