自分の家族でもなければ彼女でもないけど、幼なじみの友人と同じくらい友達として付き合ってきた友人の妹のことを、家族同様に心を痛めて心配するのはそんなに変でしょうか?彼女も言われて迷惑なら向こうから相談してこなかったと思います。それを家族でもないやつのことは知らんから好きにすればいいっていうのは人間関係においてどうなんでしょう。色々な方の意見を拝見させて頂いて、僕も遠くから見守り彼女を支えていくようにしようと思います。20歳というのは法的にも大人として扱われる年齢なわけですし、彼女の彼氏は25歳だから、大人として2人が決めたことにこれ以上口出しするのはやめようと思います。皆さん、ご意見ありがとうございました。まだほかにご意見がございましたら引き続き書き込みよろしくお願いしますm(_ _)m。
※元投稿はこちら >>