子供が吸いたくもないタバコを妊娠中に吸わされていたのは、分かりますが
最近では医者も妊娠中の喫煙を止める事はないのですよ!時代に乗り遅れて
ませんか?子供の事を考えて言っておられるのは分かりますが、平均より成
績の悪い子はみんな親が妊娠中にタバコを吸っていたからなのでしょうか?
勉強の出来る・出来ないは、1%の遺伝と99%の努力だと昔聞いた事があ
ります。納得です。親が東大出たからと言って、その二人の子供は勉強が出
来る子なのか保障できますか?小さい頃の親のしつけと、大きくなってから
の自分の意思なのじゃないですか?勉強したくないと思えば、東大出の両親
から生まれた子でも平均より成績は下回ります。そもそも、成績って何です
か?進学する為、就職する為の参考資料にしかすぎないのでは・・・。
私は、小・中・高で習った事がすべて今現在に役に立っているとは思いませ
ん。妊娠中の喫煙でウチの子をけなされた様に思えたので、書かせていただ
きました。
※元投稿はこちら >>