遅くなってしまいましたが、まだご覧になっているでしょうか?
聞く限り、彼氏さんはなかなか良さそうな人に見えました(^-^)
私もコンプレックスが強い方なので、それを受け入れてくれたり、大したことないって(いい意味で)笑い飛ばしてくれる人に出会うと救われる気持ちになります。
まず、お酒そのものは悪ではないこと、飲んで説教をした親類と彼は別人であることを、頭の隅に置いてもらえたらいいと思います。
飲んでお金をたくさん使ってしまったり、人に迷惑をかけたりしないなら、少しは許してあげてもよいのではないでしょうか?
急いで結論を出すこともないかと思いますが、きちんと働き、ぶるぶるさんと子どもを愛してくれて、ご家族ともうまくやっていける人なら、充分に父親の資格があるかと私は思いますよ(^-^)
頻繁に飲み歩いて子どもに淋しい思いをさせることはしないように約束してもらったらいいかなぁと。
それと…指のこと。今は気にしなくなったそうですが、それでもまだ気になさるようでしたら、ネットなどで「義肢装具」を検索してみてください。最近は、肌の色も合わせた義指もつくれるようです。
長々と失礼しましたm(__)m
※元投稿はこちら >>