原発性、続発性無月経があり無月経の周期が二ヶ月未満の場合稀発月経と呼
ぶよ。
女性の性周期維持には視床下部・卵巣系・下垂体と言うシステムが関与して
るからかなり複雑だよ、視床下部は間脳ていう神経中枢の部分にあるので情
緒変調や食欲に影響されるよ。この為極度に肥満になったり痩せたりした場
合や心配事等がある場合等に生理周期が狂う事があるよ。正常なのは25~
35日周期となってるけと゛基本的には基礎体温で排卵が確認され黄体期が
しっかりと様子をみていて良いと思います。ケースバイケースなので産婦人
科に行かれるのがベストだと思いますが。
※生理が良く一ヶ月とぶとか毎回10日以上の出血がある場合には必ず受診
したほうが良いと思います。お大事にね
※元投稿はこちら >>