言葉尻をといわれそうですが「警察庁ハイテク犯罪課」は存在しません。
「警察庁」は警察を管理するお役所で、犯罪捜査をするところではないんです。こ
れが「警視庁」となっていると、あると思われますが。ただ、これも首都東京の警
察の本部という意味で、他府県での事件、事故となると捜査権限の壁が存在しま
す。
それで、新聞などを読んでいますとA県警がB県のその手の犯罪を検挙したり、C
県警が東京在住のその手の犯罪者を検挙というのがあります。単なる憶測ですが、
通報を受けた県警や警視庁が、早い者勝ちにそれぞれの事件を捜査しているのでは
と思います。
ちなみに、各道府県警および警視庁にはその手の犯罪を通報できるようにサイトを
設けているようです。
※元投稿はこちら >>