法律的にはそれは間違いありません。しかし、私が貴方の立場なら請求はしません。貴方は器が小さいと言われ、真面目に答えていないと気分を害されたようですが、その考えは適当とは思えせん。受け入れるか否かは最後の自分の判断であって、冒頭から答えてくれた人の意見を否定しるなら他人に相談する意味がないではないですか?貴方にとって都合の良い話だけを聞く姿勢では、貴方の人生にプラスにはならいと思います。 ところで本題、なぜ請求しないか? 少なくも愛していた人ではないですか?自分が愛した人に痛みを与えることはできません。自分の惨めさ、悔しさは、自分に魅力が欠けていたこと、人を見る目を養うことじゃないかな。愛した人の幸せを願いたいと思えませんか?
※元投稿はこちら >>