フジテレビがライブドアのことを乗っ取りとか倫理観がないというような意
味のことを言っているけど、堀江氏は「お前らだけには言われたくねーよ」
と思っているでしょう。フジサンケイグループの歴史をひもとけば、買収や
乗っ取り、低俗路線など、とても「社会の公器」と言えるはずのない事実が
目白押しですから。因果応報という言葉がフジサンケイグループにはあまり
にもピッタリです。今回の新株発行は明らかに商法違反だと思いますが、日
本の裁判所は政府・財界をはじめとする権力にべったりなので、恐らくライ
ブドアは負けるでしょう。そして日本から海外の投資家達が逃げ出すことに
なると思います。堀江氏も海外での事業展開を考えた方が得策でしょうね。
昨年のプロ野球騒動をはじめ、旧体制の既得権益への執着心の強さが日本の
国際競争力を著しく落としていると思います。ライブドアは一刻も早く原価
部数で過半数を掌握し、経営陣を総取っ替えして新株発行を阻止したらいい
と思いますが、フジが30%ぐらい取得済というニュースが本当なら難しい
ですね。とにかく頑張れライブドア!
※元投稿はこちら >>