昨夜酔っ払って店に携帯忘れてきた(笑)
あたし多少具合悪くても返事はするのよ。
でも市販の風邪薬と、のど飴で、だいぶ調子いいよ!
結婚式か~、確かに秋桜は暗いかもな~、そしてベタベタ。
ドルフィング悪くないと思うよ☆
ん~、なんだろな~。
チョットマニアックかもしれないけどShinaの“Propose”と“大きなあなた、小さなわたし”!後、佐田真由美の“ever after”も詩が分かりやすくて良いよ。
ドリカムの“すき”なんか柔らかい感じだし、大黒摩季の“あなただけ見つめてる”は激しくていいよね。
個人的にはJangle smileの“おなじ星”がお薦めなんだけど、分かるかな?
小坂明子の“あなた”とかも頭に幸せな妄想浮かんで浸れるよね。
その二人の出会い・・etc.なんか分かればもっと絞れんだけどな。
あ、でもさ、中途半端に古かったりすると、元彼or元カノとの思い出ソングに、かち合う可能性もあるから慎重に撰ぶべきやね。
ベタベタの定番にしちゃうか、新郎新婦が出会ってからの曲にするのが◎かな?
例えばさ、青空さんと同年代なら、安室とか前世紀だよね?定番で、凄く良い曲だけど、違う誰かとの思い出振り返られたら気まじぃしね(笑)
杏里で良いと思うが、ウケ狙うなら、感情込めまくって“疲れ果てた~あなた~私のぉ、幻を~愛したのぉ~♪”・・ご親族の冷たいオーラに耐えたら☆☆☆(←まちゃあき)
また思い出したら書くよ♪
※元投稿はこちら >>