失敗例ですが・・
学生時代、好きだった男の子が居て、フラれるのを恐れ微妙な関係を保っていたら彼女を作られた事があります。
(女特有の)当時の仲良しグループ?の1人と付き合ってしまい、あたしは誰にも証さなかった為、両方に相談されました(涙)
その娘は5~6人居るグループの中には居たけど、あたしは別に仲良くなかったとゆうか、皆でなら遊ぶけどわざわざ2人では遊ばない様な子だった。
キタナイ話、外見は中の下な女だったし、あたしのが仲良かったのに・・って僻み根性アリアリでしたが、奪う勇気もなく両方に良い顔してしまった。
女の方から告白したのですが、男からの相談とゆうのは‘あんまり好きぢゃないのにOKしてしまった’みたいな内容。
シメシメと思いながらも‘何言ってんだよ、良い子ぢゃん、頑張りなよ’などと言ってしまった。
何故なら・・ホントに性格は良い子だし(←あたしとは合わないが)男の幸せ願うのがスジかな?って気持ちもあったから。。
でも‘別れればいいのに’ってのも本音。
しばらくして別れる事にはなったけど、その後も‘あの子が好きなんだけど…’などと、嫌味か?と疑いたくなる程、相談された。
本当に不思議な話だが、同じ学校で3人、隣の中学校で2人の女友達も何故かあたしに相談してきた。
その男も不幸な奴で、そんなに告白受けてるのに当の本人が気に入った子には相手にされてなかった。
あたしと、そいつはいわゆる[友達以上恋人未満]の様な関係で、周りに‘付き合ってんの?’て勘違いされるほど。
勘違いぢゃなければいいのに・・と思いながらも相談を受けてる身なので‘んなわけないぢゃぁ~ん’と言うしかない。。
そんな生活3年以上してました。が!あたしの人生、逃げ逃げ逃げ~。楽な方へ逃げるズルイ女なので、誰にも言わず、別で彼氏は居ましたm(__)m
と言っても、寂しさ、もどかしさを埋めてくれるだけで‘好き’にはなれませんでした。。
好きになってくれるから付き合う感じ。
本命の男の子には‘お前には何でも話せるよ、好きな子だと思ってる事言えなかったりするぢゃん?’とか言われる始末。
んな事言われちゃぁ、告白どころの話ぢゃねぇ~っつのッ!(笑)
根本的にタイプぢゃなかったのかもしれないけど、もう少し素直で違った対応して、早めに気持ち打ち明けてたら上手くいった可能性もあったわけだから凄く後悔しました。
基本的には今でも受け身なんだけども、その時‘仲良くなりすぎるのもダメなんだ、待ってるだけぢゃ何も変わらないんだ’と気付きました。
片思いみたいな事し続けて4年目にやっと告白しましたが案の定‘何言ってんの?冗談だろ?’って(笑)
ちゃんと言ったら信じてくれたけど‘ん~…、俺、お前の事好きだよ!・・でもさ、友達としてっつーか、そうゆう風にみた事なかったからさ~’
・・ほぼ、一字一句予想通りの返答で笑いながら泣きました。
その後、あたしの方が気まずくなり前の様に仲良くはできなくなりました。
今では、やっと後ろ髪ひかれる感じはなくなりましたけどね~。
こんな長く文章書いたの久々だゎ、ごめんね(笑)
なんてゆうか…頑張ってくれぃッ!
馬鹿女の悲しい話でした♪
※元投稿はこちら >>