一番最初に、国際結婚のトラブルについての話題がないですね。まず、その点か
ら。
女性の側の国での生活状況はどうなのでしょうか?当然女性の側にも親族がいると
思われますが。また、その親族と顔合わせは?フィリピンだけに限りませんが、日
本人に親族がいると、何かと当てにされる事が多いです。
次に宗教の問題。あちらは確か敬虔なキリスト教徒が多いはずですが。他にも、イ
スラム教の人も多いかと。日本人同士でも宗教が絡むと問題が起き易いですから、
要注意点です。
根本的な問題は、トラブルの原因となる要素をより多くは持ちたくないという、誰
でもが持つ保守的な発想からだと思われます。そして、反対をかいくぐるには「ト
ラブルの原因となる要素」をより少なくし理解しあう時間が必要に思われます。し
かし、時間が必要なのに先にお子さんを作ってしまわれた事は、失敗でしたね。
そのお子さんの命のためにも、国際さんの人一倍どころか二倍三倍の努力が必要に
なるのは事実です。
※元投稿はこちら >>