前にレスしていただいた中のどなたがが「エロに興味なくなったら男としt
れ終わり」という記述がありました。私はそれを「性欲がなくなったら男と
して終わり」と解釈したのですが、間違っていたでしょうか?
私は、「性欲がなくなったら男として終わり」と決めているわけではないで
す。わからないから、質問しているんです。本当に、男性はエロに興味がな
くなったなら、終わりなのか?と。そして、それが肯定されたなら、「それ
はかわいそうな事ですね、そう言いたいわけです。
なのに、よっし~さんや他の方は、私が「男が性欲をなくしたら終わりであ
る」ということを既に肯定したかのうような物言いで、さらに脱線して「性
欲があっても相手をしようとは思わないかも」など、別方向に話がいきそう
になってるし・・・。
よっし~さんはそのあたり読解できていらっしゃるんでしょうか?
それとひとつ質問させていただきますが「意義」は「異議」の誤字ではあり
ませんか?
※元投稿はこちら >>