母の出方をうかがっているんじゃない?
そこでちょっとでも望みがあるような態度をとるとダメだよ
でも真っ向から「アタシはイヤ~!」とか拒否するのも逆効果
「これはただのワガママ、説得したら何とかなるかも」とか思われるよ
そうじゃなくて「介護施設に入ってもらったら?」「入所費用を親戚で分担
して負担するとなるとうちはいくらぐらい?」「ヘルパーとデイケアとを併
用したら痴呆があっても何とかならない?」というように自分から提案し
て、義父母の近所の病院やデイケア施設とかの情報収集もするのがいいと思
う
あ、介護保険の申請はしてる?介護度がわかってないと、すぐに受け入れて
くれる所って少ないし、介護申請してから介護度が決定するまで1ヶ月くら
いかかるからね、まだなら早いとこ手続きしといたほうがいいよ
※元投稿はこちら >>